公募情報 若手 女性 海外 平成31年度 【公募予告】「再生医療実現拠点ネットワークプログラム(幹細胞・再生医学イノベーション創出プログラム)」に係る公募について
基本情報
公募の段階 | 予告 |
---|---|
開発フェーズ | 基礎的,応用 |
分野 | 再生医療 |
公募締め切り | 平成30年12月中旬 |
お問い合わせ先 |
|
公募内容
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構では、平成31年度「再生医療実現拠点ネットワークプログラム(幹細胞・再生医学イノベーション創出プログラム)」に係る公募を行う予定です。
詳細につきましては、公募開始時に掲載します公募要領をご参照下さい。
※今後の予算成立の状況等により変動することがあります。大きな変動があった場合には研究課題の募集自体が無くなる可能性があります。
事業概要
幹細胞・再生医学分野の発展および次世代の再生医療の革新的な医療の実現や幹細胞を用いた創薬応用に資する、独創的な発想に基づく目標達成型の基礎的研究の支援を行います。また、研究の継続的な発展には、人材の育成が必要であることから、特に若手研究者に対する支援を行います。
事業案内ページ
再生医療実現拠点ネットワークプログラム(幹細胞・再生医学イノベーション創出プログラム)対象者
申請は、大学等(学校法人、公的研究機関、および公益法人等の公的性格を有する機関でAMEDが認めるもの。詳細については、公募要領参照)に所属する者に限ります。一般枠と若手研究者※に限定した枠を設けます。
※若手研究者とは
平成31年4月1日時点において、年齢が、男性の場合は満40歳未満の者(昭和53年4月2日以降に生まれた者)、女性の場合は満43歳未満の者(昭和50年4月2日以降に生まれた者)、又は博士号取得後の期間が8 年未満の者。
公募期間
公募説明会
開催日
平成30年11月9日(金)10時30分 (受付10時00分) から(予定)
会場
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 20階 205会議室
東京都千代田区大手町1-7-1読売新聞ビル
参加申込期間
公募開始日~ 11月7日(水)(11時)
説明会にご参加いただくには、事前の参加登録が必要です(事前の参加登録を行っていない方は、説明会に参加できません)。
参加を希望される場合には、公募開始時に掲載します参加申込みフォームから申込みください。
掲載日 平成30年10月26日
最終更新日 平成30年10月26日