公募情報 海外 平成31年(令和元年)度 【公募予告】「革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト(二次公募)」に係る公募 について
基本情報
公募の段階 | 予告 |
---|---|
開発フェーズ | 基礎的,応用,該当なし |
分野 | 精神・神経疾患に対応した研究 |
公募締め切り | |
お問い合わせ先 |
|
公募内容
詳細につきましては、公募開始時に掲載する公募要領をご参照ください。
事業概要
神経細胞がどのように神経回路を形成し、どのように情報処理を行うことによって全体性の高い脳の機能を実現しているかについて、我が国が強みを持つ技術を生かして、その全容を明らかにし、精神・神経疾患の克服につながるヒトの高次脳機能の解明のための基盤を構築することを目的として実施しています。
事業案内のページ
脳科学研究戦略推進プログラム・革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト・戦略的国際脳科学研究推進プログラム
公募期間
後日掲載
応募方法
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)による応募受付を予定しています。
※応募する対象者は、原則として応募時までにe-Radに登録されていることが必要となります。研究機関の登録方法については、e-Radポータルサイトを参照してください。登録手続きに日数を要する場合がありますので、2週間以上の余裕をもって登録手続きをしてください。なお、一度登録が完了すれば、他制度・事業の応募の際に再度登録する必要はありません。また、他制度・事業で登録済みの場合は再度登録する必要はありません。
応募先
掲載日 令和元年6月13日
最終更新日 令和元年6月13日