公募情報 令和2年度 【公募予告】「ウイルス等感染症対策技術開発事業」に係る公募について
基本情報
公募の段階 | 予告 |
---|---|
開発フェーズ | 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験 |
分野 | 医療機器開発,新興・再興感染症に対応した研究,健康・医療戦略の推進に必要となる研究開発 |
公募締め切り | 令和2年5月中旬 |
お問い合わせ先 |
|
公募内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構では、令和2年4月7日に閣議決定された「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を受け、民間企業・大学・研究機関における機器・システムの開発等を支援するために、「ウイルス等感染症に対する機器・システムの開発」に係る公募を行う予定です。詳細は、公募開始時に掲載する公募要領をご覧ください。
事業概要
本事業では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行を受け、簡易・迅速かつ分散的なウイルス検査、感染拡大防止に向けたシステム、重症患者等に向けた治療機器等の開発への期待が高まっていることを踏まえ、この度、感染症の課題解決につながる研究開発や、新型コロナウイルス感染症対策の現場ニーズに対応した機器・システムの開発・実証等の支援を実施します。
今回の公募対象は、
- 感染症の早期・大量診断に必要とされる機器・設備・システム
- 感染拡大防止や早期対応に向けた機器・システム
- 感染症の重症患者のための治療機器
に関する開発・実証等です。
公募期間
令和2年4月下旬 ~ 令和2年5月中旬
公募説明会
新型コロナウイルス感染症対策のため、公募説明会は開催しません。4月下旬に公募説明資料をHP上で公開する予定です。お問い合わせにつきましては、上記のメールアドレス宛に所属、氏名、連絡先を記載してご照会ください。
掲載日 令和2年4月10日
最終更新日 令和2年4月10日