公募情報 平成30年度 【公募予告】「産学連携医療イノベーション創出プログラム」基本スキーム(ACT-M)、セットアップスキーム(ACT-MS)に係る公募について
更新履歴
平成30年3月22日 「応募方法」の欄を更新しました。
基本情報
公募の段階 | 予告 |
---|---|
開発フェーズ | 応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験 |
分野 | 医薬品創出,医療機器開発,ゲノム医療,がんに対応した研究,健康・医療戦略の推進に必要となる研究開発 |
公募締め切り | 平成30年5月中旬 |
お問い合わせ先 |
|
公募内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構では、平成30年度「産学連携医療イノベーション創出プログラム」に係る公募を4月上旬に行う予定です。詳細につきましては、公募開始時にAMEDホームページに掲載いたします公募要領をご参照ください。
事業概要
ACT-M(基本スキーム)は、アカデミア発の「技術シーズ※」を産業界(企業)に円滑かつ効果的に移転することで新しい医療(医薬品、医療機器など)の実現(実用化・事業化)を目指すための、産学連携による研究開発を「提案公募方式」によって支援する制度です。また、ACT-MS(セットアップスキーム)は、ACT-Mの支援対象について、特に、大学等が有する「早期段階の挑戦的な技術シーズ(※)」を医療への適用を目指す企業に戦略的に受け渡すことを目的とし、当該技術シーズに関する課題等を明確化してそれを解消するための研究開発を重点的に支援する制度です。
- ※技術シーズ:
- 知財化あるいはその見込みが立って技術移転が可能となった研究成果
事業の案内ページ
公募期間
平成30年4月上旬 ~ 平成30年5月中旬
公募説明会
公募開始後、東京、大阪で実施予定です。
詳細は、後日 AMEDホームページにてご連絡します。
応募方法
4月上旬にAMEDホームページにて公開される公募要領に従い、研究開発代表者がe-Rad(府省共通研究開発管理システム)を通じて応募申請してください。
※なお、応募にあたっては代表研究機関がe-Radに登録されていることが必要となります。登録手続きに日数を要する場合がありますので、2週間以上の余裕をもって登録手続きをしてください。
掲載日 平成30年2月28日
最終更新日 平成30年3月22日