公募情報 海外 令和3年度 【公募予告】「ワクチン開発推進事業(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの有効性、安全性等に関する研究)」に係る公募について
更新履歴
令和3年6月23日 公募名の訂正を行いました。
基本情報
公募の段階 | 予告 |
---|---|
開発フェーズ | 臨床試験,治験 |
分野 | 医薬品プロジェクト,感染症 |
公募締め切り | 令和3年7月中旬 (予定) |
お問い合わせ先 |
|
公募内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するワクチンの有効性・安全性等に関する研究を加速するため、以下の研究開発課題を募集する予定です。
- 複数のワクチンを接種した場合の有効性、安全性等
- ワクチンの接種間隔
詳細は、公募開始時に掲載する公募要領をご覧ください。
事業概要
新型コロナウイルス感染症が世界各地で流行しており、世界的な問題となっています。本事業では、新型コロナウイルス感染症を克服するための、新型コロナウイルス感染症に対するワクチン(以下「新型コロナワクチン」という。)開発の重点的な支援、実用化を目的としており、製薬企業やワクチンメーカーによる生産を視野に、必要な研究開発を強力に支援します。また、迅速な新型コロナワクチンの導入を念頭に、新型コロナワクチン開発又は実用化後に検討が必要な課題に係る研究についても推進します。当該事業の推進により、新型コロナワクチンの実用化、普及に資することを目指します。
公募期間
令和3年6月下旬 ~ 令和3年7月中旬
(予定)
公募説明会
新型コロナウイルス感染症対策のため、公募説明会は開催しません。6月下旬に公募説明資料をHP上で公開する予定です。お問い合わせにつきましては、上記のメールアドレス宛に所属、氏名、連絡先を記載してご照会ください。
応募方法
応募にあたっては研究開発代表者および研究開発分担者が所属する研究機関がe-Radに登録されていることが必要となります。登録手続きに日数を要する場合がありますので、2週間以上の余裕をもって登録手続きをしてください。
応募先
掲載日 令和3年6月17日
最終更新日 令和3年6月23日