イベント 2019(平成31・令和元)年 イベント一覧
2019(平成31・令和元)年
現在案内できるイベントはございません
2019(平成31・令和元)年に開催、出展した主なイベント
開催日 | イベント名 | 開催案内 | 開催報告 |
---|---|---|---|
令和元年6月11日~令和元年12月14日 | 「Research Studio 2019 powered by SPARK」開催のお知らせ(AMED協賛イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年12月12日 令和元年12月13日 |
「AMEDシンポジウム2019―医療研究が未来を変える―」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年12月11日 | 「HFSP fostering international/interdisciplinary mindsets for serendipity―世界に挑戦する若手研究者がHFSPを選ぶワケ―」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年12月7日 | 「多様化するグローバルヘルス課題解決に向けたAMED研究事業の挑戦―エビデンスと実装化をつなぐための研究―」開催のお知らせ(AMED協賛イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年12月3日 | 「医療機器等ガイドライン 活用セミナー#21」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年11月20日 令和元年11月28日 |
「開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業」事業説明会・デザインワークショップ開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年11月18日~令和元年11月21日 | 世界最大の医療機器展「MEDICA展2019」に出展しました | 報告ページへ | |
令和元年11月19日 | 創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業 2019年度BINDS公開シンポジウム 開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年11月18日~令和元年11月19日 | 「J-PRIDE研究成果発表会 重症・難治性感染症の理解と予防・治療法の開発に向けて ~若手研究者たちの挑戦~」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
令和元年11月17日 | 市民公開講座「みんなで考える未来の血友病診療」(AMED協賛イベント開催のご案内) | 案内ページへ | |
令和元年11月17日 | 「D&I科学研究会(保健医療福祉における普及と実装科学研究会):RADISH 第3回学術集会 開催のご案内―D&I科学の裾野を広げる―(AMED後援イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年11月16日 | 「第7回ヤング・サイエンティスト・シンポジウム」開催のお知らせ(AMED後援イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年11月12日 | AMED創薬基盤推進研究事業「第2回モダリティ創薬デザイン研究会シンポジウム ―成長するモダリティ創薬の展望―」開催のお知らせ(AMED共催イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年11月11日 | 2019年度AMED幹細胞・再生医学イノベーション創出プログラム公開シンポジウムについて | 案内ページへ | |
令和元年11月1日 | 「第3回NEXT医療機器開発シンポジウム~日本発Medical Device InnovationのNext Stage~」開催のお知らせ(AMED協賛イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年10月11日 | 「第9回がん新薬開発合同シンポジウム がん治療の未来戦略~ソリューション型開発とプラットフォーム型開発~」開催のお知らせ(AMED協賛イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年10月10日 | 「医療分野研究成果展開事業 産学連携医療イノベーション創出プログラム(ACT-M/MS)第2回成果発表会」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年10月9日 | 「AMED臨床ゲノム情報統合データベース整備事業(溝上班)2019年度ヒトバリアントデータ研究倫理勉強会」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年10月8日 | 「第13回核酸医薬レギュラトリーサイエンスシンポジウム ―核酸医薬の原料供給・製造・品質担保に関する課題抽出とその解決へ向けた提言―」開催のお知らせ(AMED協賛イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年9月20日 | 日英研究交流継続式典、在英国日本大使館にて開催 | 報告ページへ | |
令和元年9月5日~令和元年9月6日 | 「感染症研究国際展開戦略プログラム(J-GRID)新興・再興感染症に関するアジア・アフリカ リサーチフォーラム2019」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
令和元年8月31日 令和元年9月1日 |
「Translational Science and Medicine Training Program (TSMTP)」開催のお知らせ(AMED協賛イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年8月16日~令和元年8月25日 | 「Thailand National Science And Technology Fair 2019」(タイ科学技術博覧会2019)に今年もAMEDの研究成果を出展いたしました | 報告ページへ | |
令和元年8月9日 | 『花開け!再生医療のシーズ第二弾』開催のお知らせ(AMED共催イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年7月30日 | 「第7回アフリカ開発会議公式プレイベント ICREP-NTDs国際シンポジウム」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年7月26日 | 「科学と開発をつなぐブリッジ・ワークショップ」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年7月13日 | 「D&I科学研究会(普及と実装科学研究会) 第2回学術集会 ―エビデンス・プラクティスギャップはなぜ起こるのか? 実装の阻害・促進要因に迫る―」開催のお知らせ(AMED後援イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年7月9日 | ノーベル賞受賞者による講演会(HFSP 30周年記念式典)のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
令和元年6月18日 | 「2019年度medU-net シンポジウム」開催のお知らせ(AMED後援イベントのご案内) | 案内ページへ | |
令和元年5月27日 | 「第2回薬剤耐性(AMR)シンポジウム」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
令和元年5月23日~令和元年5月24日 | 日本・南アフリカ大学(SAJU)フォーラム | 報告ページへ | |
令和元年5月23日 | 「創薬シーズ事業化研究者支援プログラム」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年4月27日 | 日本医学会総会2019中部において「平成30年度 AMED 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業 成果報告会」を開催しました | 報告ページへ | |
平成31年4月22日 | 「原薬の連続生産に関する研究開発と規制動向に関するシンポジウム 」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年4月7日 | 「平成30年度 AMED 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業 成果報告会」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
平成31年3月16日 | 「平成30年度 肝炎等克服実用化研究事業 公開報告会 ―肝炎研究、その先に見えるもの―」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
平成31年3月13日 | 平成30年度「国産医療機器創出促進基盤整備等事業」成果報告会開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年3月13日 | 「介護ロボットの活用に向けた人材育成のためのシンポジウム」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年3月13日 | 平成30年度「開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業」成果報告会開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年3月6日 平成31年3月7日 |
日本学術振興会研究拠点形成事業国際シンポジウム The 2nd International Symposium on Virus Infection and Host Response (INFECTION + IMMUNITY) × EVOLUTION開催のお知らせ(AMED後援イベントのご案内) | 案内ページへ | |
平成31年3月5日 | 公開シンポジウム「生物は加齢とともにどのように変化するのか:最先端研究から見えてきたもの」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年3月5日 | 「平成30年度 AMED ICT関連事業 成果報告会」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
平成31年3月4日~平成31年3月5日 | Asia Pacific Scientific Workshopをシンガポールで開催しました | 報告ページへ | |
平成31年3月4日 | 「オールジャパンでの医薬品創出プロジェクト公開シンポジウム―革新的な新薬創出への挑戦―」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
平成31年3月2日 | 平成30年度 脳とこころの研究 第四回公開シンポジウム「脳とこころの発達と成長」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年2月26日~平成31年3月1日 | 日米医学協力計画に基づく国際会議「U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program (USJCMSP) 21th International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific(第21回汎太平洋新興・再興感染症国際会議)」開催のお知らせ(AMED共催イベントのご案内) | 案内ページへ | |
平成31年2月27日 平成31年2月28日 |
「革新的医療技術創出拠点プロジェクト 平成30年度成果報告会」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
平成31年2月27日 | 「第20回次世代医療機器・再生医療等製品評価指標検討会/医療機器開発ガイドライン(手引き)評価検討委員会合同検討会」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年2月23日 | JCRP市民向けがんシンポジウム「しる×しる×みちる 最新がん研究ワールド」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
平成31年2月19日 | 『平成30年度「再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業(再生医療等の産業化に向けた評価手法等の開発)」成果報告会』開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年2月16日 平成31年2月17日 |
「橋渡し研究戦略的推進プログラム 平成30年度 初級モニター研修会」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年2月16日~平成31年2月17日 | 「医療分野の成果導出に向けた研修セミナー パートナリング塾」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年2月9日~平成31年2月11日 | 日英ニューロサイエンスシンポジウムを開催しました | 報告ページへ | |
平成31年2月7日 平成31年2月8日 |
平成30年度 6事業合同成果報告会「疾患克服への挑戦2018」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
平成31年2月6日 | 研究公正シンポジウム 研究公正高度化モデル開発支援事業成果報告会 | 案内ページへ | |
平成31年2月6日 | 「医療機器等ガイドライン 活用セミナー#20」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年2月5日 | 「平成30年度AMED再生医療公開シンポジウム」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年2月4日 | 「第4回レギュラトリーサイエンス公開シンポジウム」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年2月4日 | 「第5回全国医療機器開発会議」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年1月31日 | 「平成30年度 創薬基盤推進研究事業 公開シンポジウム ―創薬のための基盤技術研究の推進と産学官連携の必要性―」開催のお知らせ(AMED共催イベントのご案内) | 案内ページへ | |
平成31年1月24日~平成31年1月25日 | 「第6回JMACシンポジウム miRNA最新研究、国際標準化、リキッドバイオプシーのもたらす未来と展望」開催のお知らせ(AMED協賛イベントのご案内) | 案内ページへ | |
平成31年1月22日 | 「第12回次世代アジュバント研究会」開催のお知らせ(AMED協賛イベントのご案内) | 案内ページへ | |
平成30年10月3日~平成31年1月22日 | 「医療分野の成果導出に向けた研修セミナー」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年1月21日~平成31年1月22日 | 感染症研究分野に関する日英合同ワークショップを東京で開催しました | 報告ページへ | |
平成31年1月21日 | 平成30年度 medU-net×日本製薬工業協会×AMED合同フォーラム 新しい創薬のパートナーシップ「 ビッグデータ活用に向けた産学官エコシステム」開催のお知らせ | 案内ページへ | |
平成31年1月18日 | 「感染症研究国際展開戦略プログラム(J-GRID)市民向け成果報告会 海外から侵入してくる感染症―流行地で病原体と闘う日本人研究者たち―」開催のお知らせ | 案内ページへ | 報告ページへ |
平成31年1月11日 | 大阪大学 先導的学際研究機構 創薬サイエンス部門・生命医科学融合フロンティア研究部門 合同シンポジウム「未来医療を推進する革新的技術のフロンティア―生命医科学フロンティアと創薬サイエンスの融合―」開催のお知らせ(AMED後援イベントのご案内) | 案内ページへ |