開催案内
開催概要
AMED医療技術実用化総合促進事業の国際共同臨床研究実施推進プログラムでは、日本発の革新的医療シーズ等の国際展開を推進するために、臨床研究中核病院(以下、中核病院)の国際共同臨床研究・治験に係る体制の整備により、日本全体の国際共同試験の底上げを図ることを目的として、中核病院が自機関内外の国際展開に係る取組みを実施しています。
本シンポジウムは、とりまとめ機関である大阪大学医学部附属病院と国立がん研究センター中央病院が国際共同臨床研究を推進させるための教育の提供および情報共有の一環として共同開催するもので、7回目の開催となる今回は、国際共同臨床研究・治験の企画・立案から支援までを行う際に、アジア地域のネットワークの重要性が増していることを背景として、「集えアジア」をテーマに掲げ、アジア地域を始めとする国内外の国際共同臨床研究プラットフォームを運営する演者をお迎えし、ご講演いただきます。
多数の皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
画像をクリックすると
PDFファイルが表示されます。
名称
第7回 国際共同臨床研究推進シンポジウム「集えアジア」
会期
令和5年3月9日(木)13時00分~17時00分
会場
参加費
参加申し込み
主催
大阪大学医学部附属病院・国立がん研究センター中央病院 共催
協賛
お問い合わせ先
シンポジウムに関するお問い合わせ先
大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部 国際医療センター 国際共同臨床研究支援グループ
メールアドレス:osk-gcrso"AT"dmi.med.osaka-u.ac.jp
担当:森吉、増金
AMED事業に関するお問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
シーズ開発・研究基盤事業部 拠点研究事業課
E-mail: rinsho-kakushin“AT”amed.go.jp
※お問い合わせは基本的にE-mailでお願いいたします。
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。