イベント 2025(令和7)年 イベント一覧

2025(令和7)年

開催案内 (令和7年1月22日開催)第8回バイオバンク オープンフォーラム「バイオバンクの利活用~あらためて手続きを問い直す~」(AMED協賛イベントのご案内)

令和7年1月22日

AMED主催で開催してきた「バイオバンク連絡会※1」は、これまでの活動を受けて令和3年度より「AMEDゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)※2」の研究班主催の「バイオバンク オープンフォーラム」として継承されることとなりました。

バイオバンクの試料・情報を利活用するには、いくつかの手続きが必要です。研究計画を立て、その計画のために必要な試料・情報を見積もり、その試料・情報がどのバイオバンクにあるかを調べた上で、倫理審査を受け、利用審査を受け、MTA/DTAを締結し、・・・とプロセスは多岐にわたります。
また、バイオバンクの側でも、利用希望者のお話を伺うためにNDAを締結し、問合せに対応し、費用見積もりをし、審査書類のレビューを行い、MTA/DTAを締結し、必要に応じて情報公開を行い、と、多様な手続きを踏んでいます。
どのプロセスの何が重要で、重複していることは何か、省けるとしたら省けるものは何か、法的な規制がかかっていることは何か、利用者側でも運営者側でも必ずしも整理しきれていないのが現状です。あらためて現状の問題点と課題を整理して、可能な解決や提言があり得るのか、様々な角度から検討します。

開催案内 (情報更新)(令和7年2月12日開催)「医学系研究をわかりやすく伝えるワークショップ in 関西」開催のお知らせ

令和7年2月12日

AMED事業における研究開発は、いずれも我が国における健康・医療に関する課題の解決に資するものであり、社会との対話や協働を通じて、国民の安全・安心を確保しつつ、社会から理解・信頼を得ながら実用化を進めることが必要です。そのため、AMEDでは「社会共創」(Social Co-Creation)の取組を組織として進めています。
社会共創の推進には、医療研究開発の意義や進捗、研究開発の成果等を積極的に社会と共有することが欠かせません。そのため、AMEDでは、研究開発推進ネットワーク事業による取組・成果をさらに発展させ、社会共創推進を図るために「医学系研究をわかりやすく伝えるプロジェクト」を展開しています。
このたび、プロジェクトの今年度の取組として、ワークショップを全国5カ所(北海道・東北・東京・関西・九州)で開催することとなりました。今回のワークショップはその第4弾(関西)となります。奮ってご参加ください。

更新履歴

2024年10月22日 上限に達したため、募集を停止いたします
2024年10月10日 好評につき定員枠を拡大しました!

開催案内 (情報更新)(令和7年3月8日開催)「第10回 研究倫理を語る会」開催のお知らせ

令和7年3月8日

我が国における医学系研究の発展のためには、科学的側面と同時に、倫理的側面の妥当性が十分吟味される必要があります。そのためには、臨床研究および研究倫理審査の支援体制のさらなる充実が不可欠です。また、現在、倫理審査委員会の標準化や認定制度の導入が検討されていますが、倫理審査の現場で遭遇する様々な問題の対応には多くの施設で苦慮しているのが現状です。こうした現状は、各施設で研究倫理に携わる人々が一堂に会し、意見交換する機会に恵まれてこなかったことが大きな一因と考えられます。
研究倫理を語る会の目的は、医学系研究を支える様々なステークホルダー(研究者・研究支援者・倫理審査委員会委員・倫理審査委員会事務局員・研究機関の長・研究機関の長の事務を行う者、企業の方、医学系研究に興味がある方等)が一堂に会し、多方面からの討論ができる時間をつくること、そして、臨床研究支援・研究倫理支援に携わる方々の情報共有・意見交換の場を設けることです。
AMEDではこれまで、RIOネットワークを通じて、研究倫理や研究公正に関する関係者のネットワーキング構築を目指して参りました。今回、RIOネットワークの取組として第10回研究倫理を語る会を共催することにより、医療研究開発の倫理性の向上を目指します。

更新履歴

2025年1月8日定員上限に達したため、3月8日の語る会の現地参加登録を停止いたしました。
2025年1月6日企業・団体用ポスター展示の募集を開始しました
2024年12月13日参加登録、ポスター演題募集、研究倫理川柳募集を開始しました
2024年10月23日プログラム概要を掲載しました。市民公開講座の開催時間帯も変更しました
2024年6月6日フライヤーを掲載しました

2025(令和7)年に開催、出展した主なイベント

開催日 イベント名 開催案内 開催報告
令和7年1月17日 首相官邸にて、第7回日本医療研究開発大賞表彰式が開催されました 報告ページへ
令和7年1月15日 (令和7年1月15日開催)「医学系研究をわかりやすく伝えるワークショップ in 東北」開催のお知らせ 案内ページへ