イベント 令和7年4月25日 「よりあうシンポジウム(第1回)」開催のお知らせ(AMED後援イベントのご案内)

開催案内

よりあうシンポジウム(第1回)

一般社団法人YORIAILabは、2025年4月25日、AP東京八重洲およびオンラインにおいて、「よりあうシンポジウム(第1回)」(YORIAILab設立1周年記念セミナー)を開催します。

今回のシンポジウムでは、デジタル時代の患者コミュニティと共創のあり方としての「当事者オンラインコミュニティ」の価値、課題、未来像、そこで患者と共創するペイシェントエクスペリエンスデータ(患者の経験を伝えるデータ)の可能性について議論することを目的としています。

AMEDは、患者一人ひとりに寄り添い、3つのLIFE(生命・生活・人生)を支えながら医療研究開発の成果を一刻も早く実用化し、患者・家族の元にお届けするという使命を果たすため、「社会共創」の取組を推進しています。社会の真のニーズに応えるような医療研究開発の成果創出には、対等なパートナーシップに基づく研究者と患者・市民の協働が欠かせません。今回のシンポジウムが、医療研究開発における社会共創の推進につながることを期待しています。

開催案内 画像をクリックするとPDFファイルが表示されます

開催概要

名称

よりあうシンポジウム(第1回)(YORIAILab設立1周年記念セミナー)

会期

令和7年4月25日(金)15時00分~19時30分

会場

AP東京八重洲(アクセスマップ
住所:〒104-0031 東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル

※ハイブリッド形式。参加登録時に「現地参加」か「オンライン参加」を選択。

対象

  • 患者・当事者、患者家族、一般市民の方
  • 医療研究開発に関心を持つ患者団体や患者支援団体
  • 医療研究開発に従事する研究者や企業の方
  • 規制当局や行政の方

参加費

  価格
YORIAILab会員/治験アンバサダー修了者 無料
患者・当事者、患者家族、患者支援者 無料
上記以外(非会員) 3,075円

参加申し込み

ウェブサイトよりお申し込みください。 ※申込期限:4月23日16時30分(予定)

主催

一般社団法人 YORIAILab

【協賛】
株式会社Buzzreach、株式会社ビアハーモニー、一般社団法人ピーペック、株式社会ベータトリップ
【後援】
一般社団法人INSPIRE JAPAN WPD 乾癬啓発普及協会、シミック株式会社、シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社、日本医科大学 医療管理学、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社、パレクセルインターナショナル株式会社、一般社団法人ピー・ピー・アイ・ジャパン、ユーシービージャパン株式会社

プログラム

フライヤーをご参照ください。

お問い合わせ先

YORIAILab事務局

E-Mail info"AT"yoriailab.com ※"AT"を@に変えてメール送信ください
備考

ウェブサイト:https://www.yoriailab.com/

関連リンク

最終更新日 令和7年4月8日