トップ AMED 採用情報
定年制職員
募集職種
|
締切日
|
掲載日
|
---|---|---|
マイナビ転職サイト AMED【技術系総合職】応募ページ | 締め切りました | 2022/10/7 |
マイナビ転職サイト AMED【事務系総合職】応募ページ | 締め切りました | 2022/10/7 |
※現在募集は行っておりません |
障害者雇用(事務補佐員)
募集職種
|
採用日 |
締切日
|
掲載日
|
---|---|---|---|
事務補佐員(HW) | 2023/6/1 | 2023/3/31 | 2022/12/20 |
※指定応募書類のみ受け付けます。 【E-mail】 送信先:amed-ninyo@amed.go.jp 件名:氏名(事務補佐員 HW) 【Cloud-Box】 |
任期制職員 事業部門
募集部署 | 採用日 | 締切日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
疾患基礎研究事業部疾患基礎研究課 | 2023/7/1 | 2023/5/1 | 2023/3/13 |
先進的研究開発事業部戦略推進課 | 2023/6/1 (早期着任、尚可) |
2023/3/31 | 2023/2/28 |
ゲノム・データ基盤事業部健康・医療データ研究開発課 | 2023/5/1 | 2023/3/13 | 2023/2/14 |
データ利活用基盤整備推進準備室 | 2023/5/1 | 2023/2/28 | 2023/2/6 |
創薬事業部創薬企画・評価課(新規事業技術系) | 2023/4/1または5/1 | 2023/2/20 | 2023/2/6 |
医療機器・ヘルスケア事業部医療機器研究開発課 | 2023/4/1 | 2023/1/31 | 2022/12/12 |
創薬事業部創薬企画・評価課 創薬支援担当/大阪 | 2023/4/1(応相談) | 2023/1/31 ※随時選考を実施 |
2022/10/12 |
データ利活用基盤整備推進準備室(連携担当) | 2023/4/1 | 2023/1/31 | 2022/10/7 |
任期制職員 管理部門
募集部署
|
採用日 |
締切日
|
掲載日
|
---|---|---|---|
※現在募集は行っておりません |
任期制職員 推進部門
募集部署 | 採用日 | 締切日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
実用化推進部研究成果展開推進課(管理職級) | 2023/6/1 | 2023/4/20 ※随時選考を実施 |
2023/3/16 |
実用化推進部研究成果展開推進課 | 2023/7/1 | 2023/4/28 | 2023/3/2 |
国際戦略推進部(HFSP担当) | 2023/4/1 | 2023/1/31 | 2022/12/2 |
国際戦略推進部国際戦略推進課(事業担当) | 2023/4/1 | 2023/1/31 | 2022/11/17 |
実用化推進部実用化推進・知的財産支援課 | 2023/5/1 (早期着任、尚可) |
2023/3/31 ※随時選考を実施 |
2022/11/14 |
事務補佐員
募集部署
|
採用日 |
締切日
|
掲載日
|
---|---|---|---|
経理部契約検査課(調達担当) | 2023/4/1 | 2023/1/31 | 2022/12/20 |
経理部契約検査課(検査グループ) | 2023/4/1または2022年度内(早期着任尚可) | 2023/1/31または2022/12/12 | 2022/12/1 |
65歳以上職員
募集部署
|
採用日 |
締切日
|
掲載日
|
---|---|---|---|
※現在募集は行っておりません |
応募書類・指定様式
様式
|
注意事項
|
---|---|
履歴書・職務経歴書 | ※ 履歴書には顔写真を貼付してください(3ヵ月以内に撮影したもの) ※ 連絡先にE-mailアドレスを記載してください ※ 年号は西暦で記載してください ※ 郵送での応募の場合は、A4片面で印刷してください |
応募方法 |
原則、E-mailでの応募をお願いします。(郵送でも可) 【Eメール】 【郵送での応募を希望する場合】 <送付先> |
注意事項(必ずお読みください)
応募書類の取り扱いについて
- 応募書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
- 応募書類に記載されている個人情報は、本採用以外の目的に使用することはありません。
募集の締め切り日について
- 記載がされている締切日よりも、早期に締め切る場合があります。
- 締切日が「適任者決まり次第」の場合は、随時選考をし、適任者が決まり次第締め切ります。
その他
-
以下の点にかかる問合せについては理由を問わず回答しておりません。
- 採用及び不採用にかかる理由
- 選考課程
- 面接にかかる交通費は支給しません。
最終更新日 令和5年3月20日