イベント 令和7年4月21日 「革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)」第5回ワークショップ開催のご案内

開催案内

開催概要

「革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)」の第5回ワークショップを開催します。
AMEDでは令和4年度より、産学連携による研究開発を支援するため「革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)」(AIMGAIN)を実施しています。この取り組みを通じて、非競争領域における幅広い産学連携を実施し、従来のスキームでは創生できない画期的な医薬品、医療機器等の研究開発を行うことを目指しています。
これまでに、AIMGAINの【アカデミアタイプ】および【スタートアップタイプ】について4回の公募を実施しています。
四次公募に続き、第五次公募(【アカデミアタイプ】ならびに【スタートアップタイプ】)を実施する予定です。
公募に向けて、産学の「出会いの場」としてのワークショップを開催します。
AIMGAINにおいては、アカデミアと企業が緊密に連携する体制を構築することが、研究開発の成功のために重要なポイントであると考えています。こうした観点から、今回のワークショップは、アカデミアと企業が交流を行い、産学官共同による研究開発の機運を醸成する重要なイベントと位置づけており、アカデミアならびに企業の、ポスター発表を含めた積極的なご参加をお待ちしています。
ただし、本事業に向けた連携のための「出会いの場」ですので、発表は必須ではありません。

事業紹介

名称

「革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)」第5回ワークショップ

会期

令和7年4月21日(月)10時30分~16時30分(予定)

会場

室町三井ホール&カンファレンス 
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 COREDO室町テラス3階
アクセス: 公式/室町三井ホール&カンファレンス|三井不動産

対象

医療分野の産学官連携に興味のあるスタートアップ企業、一般企業ならびにアカデミア関係者

参加費

無料

参加申し込み

参加をご希望の方は、以下の書類(参加申込書および秘密保持誓約書)を提出願います。 
ポスター発表の有無についても記載をお願いします(注1)。
ポスターを発表されない場合でも、参加申し込みは可能です。

(注1)ポスター発表は、アカデミアおよび企業いずれかからの発表も可能です。
(注2)各書類の注意事項を参照ください。

参加申し込み締め切り:令和7年4月14日(月)17時00分

提出先 kikin-sangakukan”AT”amed.go.jp
※E-mailアドレスは"AT"を@に置き換えてください。

主催

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)

プログラム

時間 プログラム
9時30分 受付開始
10時30分 開会
10時30分-11時00分 来賓挨拶
11時00分-11時30分 AIMGAIN 事業説明 
11時30分-11時40分 休憩
11時40分-12時20分 AIMGAIN 第三次公募採択課題  宮西PJ  紹介
12時20分-13時20分 昼休み
13時20分-14時20分 講演 
「英国における医薬スタートアップ育成施策」(仮題)
英国大使館 アジア太平洋地域ライフサイエンス部門長
由良毅氏
14時20分-16時20分 ポスター発表
※AIMGAIN第一次-第四次公募採択課題(計13課題)について発表があります。
※一般の発表演題、発表者については、申し込みを踏まえて順次お知らせします。
16時20分-16時30分 閉会

別途、AIMGAINに関する個別相談会を実施いたします。
希望される方は、参加申込書に希望の時間を記載ください。

お問い合わせ先

革新的医療技術研究開発推進事業事務局

国立研究開発法人日本医療研究開発機構
研究開発統括推進室 基金事業課
kikin-sangakukan"AT"amed.go.jp
※E-mailは上記アドレス"AT"の部分を@に変えてください。

最終更新日 令和7年1月31日