イベント 令和7年3月11日~令和7年3月15日 「日米医学協力計画60周年記念 第25回汎太平洋新興再興感染症(EID)会議」開催のお知らせ

開催案内

更新履歴

令和6年12月26日 プログラムを更新しました。
令和6年12月23日 参加申し込みを開始しました。

日米医学協力計画60周年記念 第25回汎太平洋新興再興感染症(EID)会議を開催します

日米医学協力計画(US-Japan Cooperative Medical Sciences Program)は、昭和40年(1965年)の佐藤総理大臣とジョンソン大統領との共同声明にもとづき、日米両国がアジア太平洋地域に多い疾患に関して共同で取り組むため閣議決定によって発足したプログラムであり、2025年に60周年を迎えます。これを記念して、日米医学協力計画60周年記念 第25回汎太平洋新興再興感染症(EID)会議を開催します。

  United States-Japan Cooperative Medical Science Program

日米医学協力計画60周年記念式典 令和7年3月11日(火)

  • 日米医学協力計画の歴史と展望
  • 日米医学協力計画60周年記念講  Commemorative Shimao-Takeda Lecture and Commemorative La Montagne-Heilman Lecture

第25回汎太平洋新興再興感染症(EID)会議 令和7年3月12日(水)~3月15日(土)

Global partnerships for protecting against infectious diseases”を全体テーマに掲げ、6つのテーマによるplenaryトークセッション、ポスターセッションを行います。

プレナリーセッション 1日目
2025年3月12日(水)
9時30分~10時00分  Opening remarks
10時00分~11時30分 Special Lecture 
Hiroaki Mitsuya, National Center for Global Health and Medicine (NCGM), Japan/ National Cancer Institute (NCI), United States
Jeanne Marrazzo, National Institute of Allergy and Infectious Diseases (NIAID), United States
11時15分~12時00分 Flash Talks (10 Flash talks from poster presenters)
12時00分~14時00分 Poster Session
セッション1: One Health Approach to Prevention and Control of Infectious Diseases
14時00分~15時40分 Erik Karlsson, Institut Pasteur du Cambodge, Cambodia
Shin-ichiro Kawazu, Obihiro University, Japan
Jong-Hee Kim, Korea Disease Control and Prevention Agency, South Korea
Suzuki Masato, National Institute of Infectious Diseases (NIID), Japan
セッション2: The Effect of Climate and Environment Changes on Infectious Diseases
15時55分~17時35分 Keita Wagatsuma, Niigata University, Japan
Craig Baker Austin, Centre for Environment, Fisheries and Aquaculture Science (CEFAS), United Kingdom
Richard Culleton, Ehime University, Japan
Rita Colwell, University of Maryland, United States
プレナリーセッション 2日目
2025年3月13日(木)
セッション3: Microbiome and Infectious Disease Control
9時35分~11時15分 Adam Burgener, Case Western Reserve University, United States
Satoshi Uematsu, Osaka Metropolitan University, Japan
Ellie (Eleanor) Barnes, University of Oxford, United Kingdom
Jun Kunisawa, National Institute of Biomedical Innovation Health & Nutrition, Japan
11時30分-12時15分 Flash Talks (10 Flash talks from poster presenters)
12時15分~14時15分 Poster Session
セッション4: Vaccine, Adjuvant, and Immunoprofiling for Novel Infectious Disease Prevention and Control
14時15分~15時55分  Yoko Hamazaki, Kyoto University, Japan
Joon Haeng Rhee, Chonnam Mantional University Medical School, South Korea
Yasuhiro Yasutomi, National Institute of Biomedical Innovation Health & Nutrition, Japan
(TBD)
セッション5: Pathogen Persistence, Clearance and Immunity
16時10分~17時50分 Leanne Robinson, Burnett Institute, Australia
Yoshiharu Matsuura, Osaka University, Japan
Sang-Han Kim, University of Ulsan, South Korea
Akihito Nishiyama, Niigata University, Japan
プレナリーセッション 3日目/パネル会議 1日目
2025年3月14日(金)
セッション6: AI-based surveillance and modern multi-layered analytics for advancing knowledge of emerging and re-emerging infections and immunity
9時35分~12時15分 Kazuo Takayama, Kyoto University, Japan
Ana Marie Bento, Cornell University, United States
Jumpei Ito, The University of Tokyo, Japan
(TBD)
(TBD)
(TBD)
Panel meetings
13時15~18時00分 9 Panels and 1 Board
パネル会議 2日目
2025年3月15日(土)
Panel meetings
9時30分~18時00分 9 Panels and 1 Board

名称

日米医学協力計画60周年記念 第25回汎太平洋新興再興感染症(EID)会議

会期

令和7年3月11日(火)14時00分~令和7年3月15日(土)18時00分

会場

一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター内)
アクセス:東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線 神保町駅(A8・A9 出口)徒歩4分、東京メトロ東西線 竹橋駅(1b 出口)徒歩4分

対象

大学・研究機関・企業等所属の研究者、大学院生など

定員

現地参加:200名
Web参加:300名

参加費

無料

参加申し込み

下記Webサイトよりお申し込みください。
URL:https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/usjcmspeid2025

主催

主催:
日本医療研究開発機構(AMED)
米国 National Institutes of Health (NIH)
日米医学協力計画

後援:
厚生労働省
文部科学省
外務省

プログラム

プログラム詳細は下記リンク先にて順次更新致します。ご参照ください。

名称

日米医学協力計画60周年記念式典

お問い合わせ先

日米医学協力計画60周年記念式典/第25回EID会議開催 事務局

宛先 国際戦略推進部国際事業課 地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画)
E-Mail usjcmsp60“AT”amed.go.jp
備考

※Emailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。

最終更新日 令和6年12月26日