公募情報 令和4年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(Interstellar Initiative Beyond)」の採択課題について
基本情報
| 公募の段階 | 採択 | 
|---|---|
| 開発フェーズ | 基礎的 | 
| 分野 | シーズ開発・研究基盤プロジェクト | 
| お問い合わせ先 | 
 | 
採択内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、令和4年度「「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(Interstellar Initiative Beyond)」に係る公募(公募期間 令和4年1月31日~令和4年3月31日)を行いました。課題評価委員会(別紙)において厳正な審査を行った結果、下記の通り採択課題を決定いたしましたのでお知らせいたします。
| 研究開発課題名 | 研究開発代表者 | 所属機関 | 役職 | 
|---|---|---|---|
| Beneficial effects of exercise in the middle ages on overall health outcomes in aging | 楠山 譲二 | 東北大学 | 助教 | 
| Label-free imaging of action potentials in vivo | 坂本 雅行 | 京都大学 | 特定准教授 | 
| Defining mechanobiological effects on epidermal stem cell aging using skin on a chip model | 佐田亜衣子 | 熊本大学 | 特任准教授 | 
| Priming aged hematopoietic stem cells to enhance immune competence | 滝澤 仁 | 熊本大学 | 特別招聘教授 | 
| Cholinergic input in accelerated versus slow cognitive decline upon aging | 津野 祐輔 | 金沢大学 | 助教 | 
| Decoding exosomal cargo in autism spectrum disorder for organ attribution analysis | 星野 歩子 | 東京工業 大学 | 准教授 | 
| Targeting LGR5 and CENP-A in colorectal cancer | 村上 和弘 | 金沢大学 | 准教授 | 
| Rescuing cellular alterations in aged pancreatic beta cells to restore insulin-secretion function | 山田真太郎 | 京都大学 | 助教 | 
| Evaluating sex differences in immune metabolism in sarcopenia and obesity | 劉 孟佳 | 東京慈恵会 医科大学 | 助教 | 
※研究課題の並びは、研究代表者名の五十音順です。
評価経過情報
| 公募期間 | 令和4年1月31日~令和4年3月31日 | 
|---|---|
| 課題評価委員会 | 令和4年5月13日 | 
| 申請数 | 21 | 
|---|---|
| 書面審査通過数 | 21 | 
| 採択課題数 | 9 | 
掲載日 令和4年6月23日
最終更新日 令和4年6月23日


