イベント 令和2年12月8日 老化研究の最前線(2)「国内老化研究機関・連携推進会議」開催のお知らせ

開催案内

「国内老化研究機関・連携推進会議」シンポジウムについて

「老化メカニズムの解明・制御プロジェクト」(以下、「老化プロジェクト」)では、 先月に引き続き、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)共催による 老化研究の最前線(2)「国内老化研究機関・連携推進会議」を開催いたします。

本シンポジウムでは、国内の老化研究機関の主要メンバーにお集まりいただき、今後の老化研究コンソーシアム、さらにはオールジャパン体制の実現に向けた、国内連携の推進・強化について議論を深め、将来的な展望を明確にすることを目的としています。

老化研究の最前線(2)「国内老化研究機関・連携推進会議」開催のお知らせ:ポスター

開催概要

名称

老化研究の最前線(2)「国内老化研究機関・連携推進会議」

会期

令和2年12月8日(火)13時00分~15時30分

会場

会場:Zoomによるオンライン配信

対象

研究者の方、一般の方、企業の方

定員

500名

参加費

無料

参加申し込み

下記、URLより、事前登録が必要となります。

URL:
https://www.link-j.org/event/post-3071.html

主催

国立研究開発法人日本医療研究開発機構

プログラム

時間 内容
オープニング
13時00分~13時05分 開会の辞、本合同会議趣旨説明:
米田 悦啓 氏
(AMED老化PJプログラムスーパーバイザー/医薬基盤・健康・栄養研究所 理事長)
13時05分~13時10分 AMEDのご挨拶
宮川 昭二 氏
(AMED疾患基礎研究事業部疾患基礎研究課 課長)
セッション1
座長:原 英二氏(AMED老化PJ原拠点 拠点長/大阪大学微生物研究所 教授)
13時10分~13時30分 講演「AMED老化プロジェクトのこれまでとこれから」
米田 悦啓 氏
(AMED老化PJプログラムスーパーバイザー/医薬基盤・健康・栄養研究所 理事長)
13時30分~13時50分 講演「老化研究に基盤をおく神経変性疾患の先制医療の開発」
岡野 栄之 氏
(慶應大学医学部百寿センター センター長、医学研究科長)
13時50分~14時10分 講演「長寿医療研究センターにおける老化研究の現状と将来展望」
荒井 秀典 氏
(国立長寿医療研究センター 理事長)
14時10分~14時25分 休憩
セッション2
座長:尾池 雄一氏(AMED老化PJ片桐拠点/熊本大学大学院生命科学研究部 教授)
14時25分~14時45分 講演「老化関連課題:認知症、フレイルを克服する予防/創造の新たな取り組みについて」
鳥羽 研二 氏
(東京都健康長寿医療センター 理事長)
14時45分~15時05分 講演「スマート・エイジング実現のための東北大学加齢研の戦略~環境ストレス老化研究から認知症一次予防社会実装まで―」
川島 隆太 氏
(東北大学加齢医学研究所 所長)
15時05分~15時25分 講演「理研BDRにおける老化研究の取組み」
西田 栄介 氏
(理化学研究所生命機能科学研究センター センター長)
クロージング
15時25分~15時30分 閉会の辞:高橋 良輔 氏
(AMED老化PJプログラムオフィサー/京都大学大学院医学研究科医学部 教授)

当日にご注意いただきたいこと

  • パソコン上での写真撮影・録音・録画はご遠慮ください。

お問い合わせ先

宛先 AMED老化PJ・事務局 (老化メカニズムの解明・制御プロジェクト 「研究推進・支援拠点」)
E-Mail amedage “AT”med.kobe-u.ac.jp  ※E-mailは上記アドレス "AT" の部分を@に変えてください。
備考

事業に関するお問い合わせ
疾患基礎研究事業部 疾患基礎研究課
E-mail:aging “AT”amed.go.jp
TEL:03-6870-2286

最終更新日 令和2年11月27日