事業に関するお知らせ 【シンポジウム開催のお知らせ】再生医療モデル病院が支援する科学的妥当性を評価する臨床研究の実例と品質管理の考え方
事業に関するお知らせ
開催概要

PDFファイルが開きます。
再生医療技術の安全性と妥当性を確保するためには、適切な臨床研究の実施が重要であり、近年、科学的妥当性を適切に評価するための臨床研究の考え方が議論されるようになってきました。
本シンポジウムは、AMED再生医療等実用化基盤整備促進事業の「再生医療等推進モデル病院を軸とした臨床試験等の施設連携」で採択している順天堂大学の再生医療等推進モデル病院が支援する科学的妥当性を評価するための具体的な臨床研究の実例について紹介します。さらに、再生医療等の安全性の確保等に関する法律の下での適切な治療を目指すために必要な品質管理の基本知識及び医療機関に向けた支援策について紹介します。
詳細は「再生医療等臨床研究推進モデル病院について」(順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床研究・治験センターのウェブページ)をご確認ください。
関連リンク
最終更新日 令和7年10月6日