研究者・研究機関
研究者に向けたAMEDの取組
関連情報
-

事業紹介
AMEDは、国が定める「医療分野研究開発推進計画」に基づき、研究開発を推進しています。基礎研究から実用化まで一貫した研究開発を行うことにより、成果を一刻も早く患者さんにお届けすることを目指しています
-

研究公正
研究活動における不正行為等を防止し、研究活動が公正かつ適正に実施されるよう、様々な取組を行っています
-

社会共創[ELSI]
①医療研究開発にともない生じる倫理的・法的・社会的課題(ELSI)への対応、②多様な幸せ(well-being)を実現するためのダイバーシティ推進、③ Society 5.0 における医療研究開発のための持続可能な開発目標(SDGs)への対応を推進しています
-

研究への患者・市民参画(PPI)
患者さん一人一人に寄り添い、その「LIFE(生命・生活・人生)」を支えながら、医療研究開発における患者・市民参画(PPI:Patient and Public Involvement)の取組を促進します
-

実用化推進・知的財産支援
研究成果の活用・導出を目指し、成果の実用化につなげる取組、知的財産権を確実に保護するための取組や活用、スタートアップ企業等に対する支援を行っています
-

AMED事業に関する各種データ
AMEDが実施する事業の公募・採択等に関するデータを掲載しています
-

委託調査等
医療分野の研究開発及び環境整備に係る委託調査により実施した関連報告書等を掲載しています
-

情報公開
「独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律」に基づき、国立研究開発法人日本医療研究開発機構が保有する情報の公開を積極的に進めています


