公募情報 平成31年(令和元年)度 「循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業(2次公募)」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,観察研究等,該当なし
分野 健康・医療戦略の推進に必要となる研究開発
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 戦略推進部難病研究課
循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業 担当
E-mail: nambyo-c"at"amed.go.jp
備考:
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。
※E-mailは上記アドレス“at”の部分を@に変えてください。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、令和元年度「循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業」に係る公募(2次公募)について、本事業の課題評価委員会において厳正な審査を行った結果、下記のとおり採択課題を決定いたしました。

1.生活習慣病の栄養療法に関する研究

研究開発課題名 代表機関 研究開発代表者 役職
生活習慣病を伴う複数疾患を有する高齢者に対する栄養療法支援アプリ作成に関する研究 藤田医科大学 鈴木 敦詞 教授

2.生活習慣病予防のための動機付けを目的とした保健指導の技術開発に関する研究

研究開発課題名 代表機関 研究開発代表者 役職
壮年期就労者を対象とした生活習慣病予防のための動機付け支援の技術開発に関する研究 愛知県健康づくり振興事業団 津下 一代 センター長

3.循環器病の予防法・治療法開発のための分子病態解明に関する研究

研究開発課題名 代表機関 研究開発代表者 役職
脳卒中における循環器病感受性遺伝子の役割解明とゲノム医療の探索 国立循環器病研究センター 猪原 匡史 部長
慢性ストレスによる心不全の分子病態解明に関する研究 北海道大学 村上 正晃 教授

4. 糖尿病の革新的治療に関する研究

研究開発課題名 代表機関 研究開発代表者 役職
Activin B作用増強による画期的抗糖尿病療法の開発 国立国際医療研究センター 植木 浩二郎 センター長

5.循環器病に対する適切な治療的介入を行うためのQOL評価に関する研究

研究開発課題名 代表機関 研究開発代表者 役職
脳卒中のQOLと医療経済評価法の開発に関する研究 九州大学 飯原 弘二 教授
心不全患者に対して客観的心不全予後予測情報がアドバンスケアプラニングに関する導入時期・患者QOLに及ぼす影響についての探索的試験 国立循環器病研究センター 泉 知里 部長

6.生活習慣病の予防・診断・治療のための医療機器開発に関する研究

研究開発課題名 代表機関 研究開発代表者 役職
心血管疾患に対する、乳酸測定ウェアラブルデバイスを用いた運動強度の自己管理システムの開発 慶應義塾大学 勝俣 良紀 特任助教

(以上 敬称略 五十音順)

※原則として採択時点の情報であり、研究開発開始までに研究開発課題名等が変更されることがあります。

評価経過情報

公募期間 令和元年5月31日~令和元年6月28日
面接(ヒアリング審査)実施日 令和元年8月1日、2日
申請数 41
書面評価通過数 16
採択数 8

掲載日 令和元年9月2日

最終更新日 令和元年9月2日