平成28年度一覧(事業別) 臨床ゲノム情報統合データベース整備事業―平成28年度研究成果報告書―
総括研究報告書(以下、報告書)を事業開始年度ごとに掲載しています。
ご覧になりたい課題名の隣にあるPDFと書かれたアイコンをクリックすると、報告書が表示されます。
また、別添のPDFファイルは任意で提出された内容をそのまま掲載しています。
※各表は研究開発代表者名の五十音順で掲載しています。
開始年度 | 終了年度 | 研究開発代表者名 | 所属機関名 | 研究開発課題名 | 報告書 | 別添 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 30 | 宇佐美 真一 | 信州大学 | 感覚器障害領域を対象とした統合型臨床ゲノム情報データストレージの構築に関する研究 | ダウンロード | |
28 | 32 | 奥野 恭史 | 京都大学 | ケ?ノム医療を促進する臨床ケ?ノム情報知識基盤の構築 | ダウンロード | |
28 | 32 | 加藤 規弘 | 国立国際医療研究センター | ゲノム医療の実装に資する臨床ゲノム情報統合データベースの整備と我が国の継続的なゲノム医療実施体制の構築 | ダウンロード | |
28 | 30 | 小崎 健次郎 | 慶応義塾大学 | 希少・難治性疾患領域における臨床ゲノムデータストレージの整備に関する研究 | ダウンロード | |
28 | 32 | 小崎 健次郎 | 慶応義塾大学 | 真に個別患者の診療に役立ち領域横断的に高い拡張性を有する変異・多型情報データベースの創成 | ダウンロード | |
28 | 30 | 辻 省次 | 東京大学 | 希少・難病分野の臨床ゲノム情報統合データベース整備 | ダウンロード | |
28 | 30 | 中釜 斉 | 国立がん研究センター | ゲノム創薬・医療を指向した全国規模の進行固形がん、及び、遺伝性腫瘍臨床ゲノムデータストレージの構築 | ダウンロード | |
28 | 30 | 堀部 敬三 | 名古屋医療センター | がん領域における臨床ゲノム情報データストレージの整備に関する研究 | ダウンロード | |
28 | 30 | 俣野 哲朗 | 国立感染症研究所 | HIV感染症に関する臨床ゲノム情報データストレージの構築に関する研究 | ダウンロード | |
28 | 30 | 松田 文彦 | 京都大学 | ヒトとウイルスのゲノム情報と臨床情報の統合によるHTLV-1関連疾患の診療支援全国ネットワークの確立 | ダウンロード | |
28 | 30 | 間野 博行 | 東京大学 | 大規模ゲノム医療体制の確立と知識データベースの構築 | ダウンロード | |
28 | 30 | 溝上 雅史 | 国立国際医療研究センター | B型肝炎に関する統合的臨床ゲノムデータベースの構築を目指す研究 | ダウンロード | |
28 | 30 | 武藤 学 | 京都大学 | 国内完結型がんクリニカルシークエンスの社会実装と統合データベース構築およびゲノム医療人材育成に関する研究開発 | ダウンロード | |
28 | 30 | 森 啓 | 大阪市立大学 | 認知症臨床ゲノム情報データベース構築に関する開発研究 | ダウンロード |
最終更新日 平成29年10月16日