公募情報 令和3年度 「先端的バイオ創薬等基盤技術開発事業(次世代ワクチンの基盤技術開発課題)」の採択課題について
基本情報
| 公募の段階 | 採択 | 
|---|---|
| 開発フェーズ | 基礎的 | 
| 分野 | 医薬品プロジェクト | 
| お問い合わせ先 | 
  | 
採択内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、令和3年度「先端的バイオ創薬等基盤技術開発事業(次世代ワクチンの基盤技術開発課題)」に係る公募について、本事業の課題評価委員会において厳正な審査を行った結果、下記の通り採択課題を決定いたしました。
| 研究開発課題名 | 代表機関 | 研究開発代表者 | 役職 | 
|---|---|---|---|
| 気道感染ウイルスに対する次世代型ナノゲル噴霧ワクチンに関する研究開発 | 東京大学 | 清野 宏 | 特任教授 | 
| 脂質ナノ粒子を基盤としたワクチンプラットフォームの構築 | 大阪大学 | 吉岡 靖雄 | 特任教授(常勤) | 
(以上 敬称略 五十音順)
評価経過情報
| 公募期間 | 令和3年3月5日(金)~令和3年4月5日(月)正午 | 
|---|---|
| 会合審査・面接(ヒアリング審査)実施日 | 令和3年5月26日(水) | 
| 申請数 | 19 | 
|---|---|
| 書面評価通過数 | 4 | 
| 採択数 | 2 | 
関連リンク
掲載日 令和3年6月14日
最終更新日 令和3年6月14日


