公募情報 若手あり 令和6年度 「次世代がん医療加速化研究事業」(一次公募)の採択課題について
基本情報
公募の段階 | 採択 |
---|---|
開発フェーズ | 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,該当なし |
分野 | 医薬品プロジェクト,がん |
お問い合わせ先 |
|
採択内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、令和6年度「次世代がん医療加速化研究事業」に係る公募について、当事業の課題評価委員会(名簿)において厳正な審査を行い、下記の通り採択課題を決定いたしましたのでお知らせいたします。
※12月公募:応用研究フェーズ、探索研究フェーズ(次世代PI育成枠)
研究領域A(治療ターゲット)
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
がん微小環境を標的としたがん・がん悪液質に対する新規治療薬の研究開発 | 秋山 徹 | 東京大学 | 特任教授 |
GREB1を標的とした新規抗がん剤の研究開発 | 菊池 章 | 大阪大学 | 特任教授 |
エピゲノム制御因子を標的としたがん治療薬の研究開発 | 北林 一生 | 国立がん研究センター | 分野長 |
SUCLA2欠失がんの治療薬開発と臨床応用に向けた展開 | 高橋 智聡 | 金沢大学 | 教授 |
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
硫酸転移酵素を標的とした悪性中皮腫に対する新規プロドラッグの開発 | 砂田 成章 | 順天堂大学 | 特任助教 |
Plk1作動薬による染色体動態の破綻を介したがん細胞増殖制御法の開発 | 高橋 元子 | がん研究会 | 特任研究員 |
RNA修飾を標的とする新規の白血病治療戦略の創出 | 西村 耕太郎 | 神戸医療産業都市推進機構 | 主任研究員 |
研究領域B(異分野融合システム)
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
膵臓がんに対する新規核酸医薬の最適化と検証に関する研究 | 近藤 豊 | 名古屋大学 | 教授 |
がん生物学とウイルス学の融合による抗がんウイルス創薬システムの開発と応用 | 藤堂 具紀 | 東京大学 | 教授 |
肺がんにおけるRNA多様性とゲノム異常の統合解析に基づく新規治療法の開発 | 中奥 敬史 | 国立がん研究センター | ユニット長 |
細胞運命に着目した薬剤スクリーニングによる骨肉腫治療戦略の開発 | 山田 泰広 | 東京大学 | 教授 |
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
肉腫ドライバー遺伝子のRNA安定性制御に着目した最適化核酸医療の開発と薬物動態解析 | 河知 あすか | 国立がん研究センター | 研究者 |
ホウ素化アミノ酸と機能性高分子の融合により腫瘍選択的集積・滞留性を飛躍的に高めたホウ素中性子捕捉療法用新規製剤の開発 | 野本 貴大 | 東京大学 | 准教授 |
悪性脳腫瘍の高度治療抵抗性を克服する次世代ADCの開発 | 持田 祐希 | 東京医科歯科大学 | 講師 |
研究領域C(免疫システム創薬)
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
線維芽細胞形質変換による免疫チェックポイント阻害薬リチャレンジ療法の開発 | 榎本 篤 | 名古屋大学 | 教授 |
エピジェネティクス再構成による終末分化・疲弊に耐性を持つCAR-T細胞の開発 | 籠谷 勇紀 | 慶應義塾大学 | 教授 |
活性化アルデヒドを軸とした腫瘍内代謝疲弊の改善とがん免疫治療への応用 | 茶本 健司 | 京都大学 | 特定教授 |
腫瘍特異的マンノースによる糖鎖免疫チェックポイントを標的とした新規癌治療法の開発 | 早河 翼 | 東京大学 | 講師 |
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
腫瘍微小環境のミトコンドリア代謝異常とエピゲノム変化の関係解明と新規治療開発 | 石野 貴雅 | 千葉大学 | 特任研究員 |
メチオニン経路によるSTING/MAVSを介した抗腫瘍免疫制御機構の解明および治療応用 | 北嶋 俊輔 | がん研究会 | 研究員 |
超早期の膵臓がん病変におけるがん細胞とマクロファージの相互作用の理解に基づいた革新的予防的治療法の研究開発 | 瀬海 美穂 | 京都大学 | 特定助教 |
研究領域D(診断/バイオマーカー)
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
高感度血漿プロテオミクスに基づく膵癌早期診断法の開発 | 田口 歩 | 愛知県がんセンター(研究所) | 分野長 |
膵がん・大腸がんの発症リスク予測血液バイオマーカーの開発 | 本田 一文 | 日本医科大学 | 大学院教授 |
食事、腸内細菌、炎症の多面的解析に基づく若年発症大腸癌の本態解明と易罹患性・早期診断検査法の開発 | 谷内田 真一 | 大阪大学 | 教授 |
EVシートによる革新的がん診療バイオマーカー開発研究 | 横井 暁 | 名古屋大学 | 病院講師 |
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
神経芽腫拡大マススクリーニングのエビデンス創出を目指した、悪性度層別化マーカー濾紙血定量法の構築とバリデーション | 天野 日出 | 名古屋大学 | 特任講師 |
肺がん免疫療法のための治療効果予測バイオマーカーの開発 | 芳賀 淑美 | がん研究会 | 主任研究員 |
頬粘膜スワブによる食道発がんリスク層別化モデルの開発 | 横山 顕礼 | 京都大学 | 助教 |
研究領域E(がん多様性)
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
早期発がん過程の解明によるがんの予防、早期診断・介入技術の構築 | 小川 誠司 | 京都大学 | 教授 |
新規LPA4アゴニストによる腫瘍血管制御 | 高倉 伸幸 | 大阪大学 | 教授 |
再発小児がんの多様性に立脚した新規克服法の開発 | 滝田 順子 | 京都大学 | 教授 |
ハイドロゲルニッシェによるがん多様性制御と医療応用基盤開発 | 田中 伸哉 | 北海道大学 | 教授 |
研究開発課題名 | 研究開発代表者 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 所属 | 役職 | |
細胞多様性に関連した免疫回避機構理解に基づく大腸がん新規治療戦略の開発 | 坂原 瑞穂 | がん研究会 | 博士研究員 |
iPS細胞を用いた老化関連皮膚がんの革新的治療戦略の開発 | 福本 毅 | 神戸大学 | 准教授 |
治療反応性に関わる遺伝子翻訳及び代謝活性の腫瘍内不均一性の全体像解明と創薬シーズ探索 | 山岸 誠 | 東京大学 | 准教授 |
(各領域ごとに五十音順で表示、敬称略)
評価経過情報
応用研究フェーズ、探索研究フェーズ(次世代PI育成枠) | |
---|---|
公募期間 | 令和5年12月27日~令和6年1月25日 |
ヒアリング審査 | 令和5年3月11日、12日、13日、18日、19日 |
研究領域 | 申請数 | 書面評価通過数 | 採択数 |
---|---|---|---|
A-1 | 14 | 7 | 4 |
A-2 | 19 | 8 | 3 |
B-1 | 28 | 9 | 4 |
B-2 | 13 | 5 | 3 |
C-1 | 21 | 7 | 4 |
C-2 | 17 | 7 | 3 |
D-1 | 21 | 6 | 4 |
D-2 | 8 | 5 | 3 |
E-1 | 12 | 6 | 4 |
E-2 | 12 | 6 | 3 |
掲載日 令和6年5月31日
最終更新日 令和6年5月31日