公募情報 令和4年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」に係る公募(4次公募)の採択課題について
基本情報
公募の段階 | 採択 |
---|---|
開発フェーズ | 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験,観察研究等,該当なし |
分野 | 医薬品プロジェクト,感染症 |
お問い合わせ先 |
|
採択内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、本事業の課題評価委員会(別紙)における厳正な審査を行った結果、令和4年度「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」に係る4次公募の採択課題を決定しましたのでお知らせいたします。
採択課題
(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連する症候・病態に対する研究
① 公募番号101:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)罹患後症状に対する治療法の開発
該当なし
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
新型コロナウイルス感染症後遺症の各症候群に関連するコロナ特異的T細胞応答の解明 | 上野 英樹 | 京都大学 | 教授 |
血管バリアを標的とするCOVID-19の罹患後症状に対する治療薬・バイオマーカーの開発 | 岡田 欣晃 | 大阪大学 | 准教授 |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)罹患後症状の定性・定量的診断手法の開発 | 杉山 真也 | 国立国際医療研究センター | テニュアトラック部長 |
COVID-19罹患後大規模コホート研究から得られた新規知見に基づく治療戦略創出 | 福永 興壱 | 慶應義塾大学 | 教授 |
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
コロナ後遺症に関連する自己抗体の同定と治療法シーズの導出 | 石坂 幸人 | 国立国際医療研究センター | 副所長 |
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
宿主免疫異常に着目したCOVID-19小児例における重症化の分子機構の解明 | 岡田 賢 | 広島大学 | 教授 |
原因不明の小児急性肝炎およびMIS-Cに伴う肝炎の病態解明と治療法の開発 | 須磨崎 亮 | 国立国際医療研究センター | 客員研究員 |
(2)サル痘を含むオルソポックス属ウイルスによる感染症対策に資する研究
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
サル痘を含むオルソポックス属ウイルスによる感染症に対する治療薬の開発 | 篠原 直樹 | 日本バイオテクノファーマ株式会社 | 社長 |
新規抗サル痘ウイルス化合物の最適化とドラッグリポジショニングによる治療法の開発 | 日紫喜 隆行 | 国立感染症研究所 | 主任研究官 |
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
サル痘の臨床現場即時検査法開発に関する研究 | 磯部 正治 | 富山大学 | 特別研究教授 |
「CRISPR-Cas12によるウイルスDNAの1分子検出法」に立脚したオルソポックス属ウイルス感染症の超高感度・迅速診断技術の開発 | 渡邉 力也 | 理化学研究所 | 主任研究員 |
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
サル痘の病態解析・創薬研究に資するヒトin vitro高次評価系の構築 | 高山 和雄 | 京都大学 | 講師 |
サル痘ウイルス感染症の病態解析及び薬剤評価を可能とするシステムの確立 | 前田 健 | 国立感染症研究所 | 部長 |
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
サル痘ウイルス感染症に対する多価特異的感染中和VHH 抗体の技術開発 | 赤澤 大輔 | 国立感染症研究所 | 主任研究官 |
サル痘緊急対策に資する検査、予防、ウイルス学的研究への基盤構築 | 吉河 智城 | 国立感染症研究所 | 主任研究官 |
(3)公募番号301:薬剤耐性微生物に対する治療薬の実用化に資する研究
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
新規作用機序を有するAMR感染症治療薬の非臨床開発研究パート2 | 関水 和久 | 帝京大学 | 教授 |
薬剤耐性非結核性抗酸菌に対する新規治療薬の開発 | 供田 洋 | 北里大学 | 特任教授 |
薬剤耐性糸状菌真菌症の制御に向けた検査薬・治療薬の研究開発 | 宮崎 泰可 | 宮崎大学 | 教授 |
(4)公募番号401:重点感染症の総合対策に資する研究
研究開発課題 | 研究代表者 | 所属 | 役職 |
ミトコンドリア分子連関を介した重点感染症の治療薬開発 | 阿部 高明 | 東北大学 | 教授 |
ウイルス性出血熱に対する実践的な感染症危機対応医薬品の開発を可能とする動物モデル及び評価体制の確立 | 海老原 秀喜 | 国立感染症研究所 | 部長 |
改良型CRISISを用いたCOVID-19患者の臨床エビデンス構築と診療・医療機器開発支援 | 志馬 伸朗 | 広島大学 | 教授 |
細菌による希少感染症の治療・予防・診断の基盤強化に資する研究 | 妹尾 充敏 | 国立感染症研究所 | 室長 |
応募・評価について
(1)応募・評価日程
公募期間 | 令和4年7月13日(水)~8月2日(火)正午 |
---|---|
ヒアリング審査日 | 令和4年9月1日(木)、9月2日(金) |
(2)評価経過情報
公募番号 | 申請数 | 書面審査通過数 | 採択数 |
---|---|---|---|
101 | 2 | 1 | 0 |
102 | 15 | 6 | 4 |
103 | 5 | 2 | 1 |
104 | 3 | 3 | 2 |
201 | 2 | 2 | 2 |
202 | 2 | 2 | 2 |
203 | 3 | 3 | 2 |
204 | 2 | 2 | 2 |
301 | 9 | 7 | 3 |
401 | 16 | 6 | 4 |
掲載日 令和4年9月15日
最終更新日 令和4年9月15日