公募情報 若手あり 令和4年度 「肝炎等克服実用化研究事業」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,観察研究等,該当なし
分野 医薬品プロジェクト,ゲノム・データ基盤プロジェクト,疾患基礎研究プロジェクト
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 疾患基礎研究事業部 疾患基礎研究課 肝炎等克服実用化研究事業  事業担当
住所: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 読売新聞ビル22階
TEL: 03-6870-2225(課代表)
E-mail: hepatitis”at”amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス”at”の部分を@に変えてください。
※お問い合わせはなるべくE-mailでお願いします。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、本事業の課題評価委員会(名簿)における厳正な審査を行った結果、令和4年度「肝炎等克服実用化研究事業(肝炎等克服緊急対策研究事業及びB型肝炎創薬実用化等研究事業)」の採択課題を決定しましたのでお知らせいたします。

肝炎等克服緊急対策研究事業

(101) C 型肝炎ウイルス感染症治療後の肝発がん機構を含む病態変化の解明と肝発がん予防に関する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
榎本 信幸 山梨大学 理事 次世代シークエンス技術を基盤としたC型肝炎ウイルス排除後における肝癌出現機序・病態変化の解明とバイオマーカーの開発
田中 真二 東京医科歯科大学 教授 層別化に基づくSVR後肝発がん、再発の病態解明と予防および治療開発
田中 靖人 熊本大学 教授 C型肝炎ウイルス排除後の肝発がん機構を含む病態進展の解明と予防法の確立
水腰 英四郎 金沢大学 准教授 C型慢性肝炎治療後の肝発がんを予防する研究
       
(102) 革新的技術を用いた抗線維化療法の開発に関する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
朝比奈 靖浩 東京医科歯科大学 寄附講座教授 革新的オルガノイド技術を用いた肝線維化・発がん機構の解明と肝星細胞活性化制御をめざした治療法の創成
稲垣 豊 東海大学 教授 コラーゲン産生細胞の脱活性化誘導と独創的in silico創薬法に基づく肝線維症の革新的治療法の開発
河田 則文 大阪市立大学 教授 肝微小血管構成細胞由来セクリトームとその関連遺伝子のバイオインフォマティックス解析に基づく肝硬変の分子理解と治療法開発
(103) 免疫学的手法を用いたC型肝炎治療の新たな展開に関する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
大段 秀樹 広島大学 教授 分化制御NK細胞を用いた免疫療法による新規肝炎/肝癌治療の開発研究
        
(104) 肝炎ウイルスの感染サイクルと病原性発現の機序解明に関する基盤的研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
岡本 徹 大阪大学 教授 肝炎ウイルスによる病原性発現機構解析による新規治療法の開発
鈴木 亮介 国立感染症研究所 室長 肝炎ウイルスの感染増殖と病原性発現を制御するための基盤的研究
(105) B 型肝炎の個別化医療を目指したゲノム解析に関する研究と肝炎データストレージの充実
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
徳永 勝士 国立国際医療研究センター プロジェクト長 B型肝炎の個別化医療を目指した臨床ゲノム解析に関する研究と肝炎データストレージの利活用
(106) HBs 抗原消失率の向上を目指した治療に資する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
村田 一素 自治医科大学 教授 Nucleotide analog製剤の宿主免疫賦活能を利用してB型肝炎のHBs抗原消失率向上を目指す治療法の開発および創薬に関する研究
(107)C型非代償性肝硬変まで含めたインターフェロンフリー治療後の生命予後に関する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
竹原 徹郎 大阪大学 教授 インターフェロンフリー治療がC型肝硬変患者の予後を含めたアウトカムに与える影響を明らかにする研究
                          
(108) 肝疾患領域(B 型肝炎を除く)における新たな知見の創出や新規技術の開発に関する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
嘉数 英二 国立国際医療研究センター 室長 MAFLDにおける臓器連関とミトコンドリア機能活性による治療戦略
鈴木 淳史 九州大学 教授 誘導肝前駆細胞及びその分泌成分による肝硬変治療法の開発
中川 勇人 三重大学 教授 “AFP revisited” -AFP陽性肝細胞の発現シグネチャーを標的とした新規肝再生・発癌抑止療法の開発-
和田 はるか 北海道大学 准教授 肝線維化疾患に対するマクロファージ療法の医師主導治験を目指した研究開発
109 【若手育成枠】肝疾患領域における新たな知見の創出や新規技術の開発に関する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
有馬 勇一郎 熊本大学 特任准教授 ケトン体代謝を利用した非アルコール性脂肪性肝疾患治療法の研究開発
三好 正人 東京医科歯科大学 プロジェクト助教 新規培養系を利用した肝星細胞の初期活性化機構の解明と抗線維化療法の標的分子の探索
若江 亨祥 国立感染症研究所 主任研究官 ヒトHBVキメラゲノム量に着目した、肝臓癌の新規再発マーカーの開発

B型肝炎創薬実用化等研究事業

(201) B型肝炎新規創薬シーズの探索
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
伊藤 清顕 愛知医科大学 教授 未感染肝細胞への感染制御によりHBV排除を可能にする新規薬剤開発
坂本 直哉 北海道大学 教授 B型肝炎培養細胞、抗ウイルス応答細胞モデルを用いた創薬シーズ化合物の大規模探索
(202) B型肝炎ウイルスの解析に関する基礎研究と創薬ターゲットの探索・同定に資する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
上田 啓次 大阪大学 教授 B型肝炎ウイルス(HBV)感染・増殖に関わるウイルス-宿主相互作用連関の解明による抗HBV戦略の展開
加藤 孝宣 国立感染症研究所 室長 HBV cccDNAの産生と維持に関わるウイルスおよび宿主因子の探索
勝二 郁夫 神戸大学 教授 レポーターHBVを駆使したB型肝炎ウイルス増殖機構の解析と創薬ターゲットの探索・同定に資する研究
森石 恆司 山梨大学 教授 B型肝炎ウイルスのゲノム活性化・複製機序解明と創薬・標的因子同定に資する研究
渡士 幸一 国立感染症研究所 総括研究官 受容体共役因子によるB型肝炎ウイルス感染制御と創薬研究
(203) B型肝炎に関わる宿主防御機構の解析と創薬ターゲットの探索・同定に資する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
仁科 博史 東京医科歯科大学 教授 HBV感染肝細胞を排除する宿主防御機構の解析と創薬ターゲットの同定
藤田 尚志 京都大学 客員教授 HBV感染機構の解明と治療法開発:感染モデルマウス系の作製と抗HBV化合物スクリーニング
水腰 英四郎 金沢大学 准教授 B型肝炎ウイルスに対する宿主防御機構の解明と免疫治療の開発に資する研究
(204) B型肝炎ウイルス持続感染実験モデルを用いた病態解明及び新しい治療法の開発に資する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
相崎 英樹 国立感染症研究所 室長 B型肝炎ウイルス持続感染実験モデルを用いた病態解明及び新しい治療法の開発に資する研究
竹原 徹郎 大阪大学 教授 B型肝炎ウイルス持続感染モデルを活用した病態解明および新規治療法の開発
茶山 一彰 広島大学 共同研究講座教授 B型肝炎モデル動物を用いたHBV持続感染根治治療の開発
(205) 新規技術を用いたB型肝炎根治を目指す治療法の開発に資する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
本多 政夫 金沢大学 教授 B型肝炎ウイルス排除に向けた新規治療法の最適化と学術基盤の確立
溝上 雅史 国立国際医療研究センター プロジェクト長 B型肝炎ウイルスの排除を可能とするゲノム編集治療の実用化に向けた包括的な研究
(206) 実用化に向けたB型肝炎治療法の開発
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
考藤 達哉 国立国際医療研究センター 研究センター長 B型慢性肝炎に対する新規経口TLR-7アゴニスト(SA-5)を基盤とした治療法の開発と医師主導FIH試験の体制整備
田中 靖人 熊本大学 教授 実用化に向けたB型肝炎新規治療薬の開発
村松 正道 国立感染症研究所 部長 実用化に向けたB型肝炎の新規治療薬・診断法の基盤開発
(207) B型肝炎領域における新たな知見の創出や新規技術の開発に関する研究
研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
五十川 正記 国立感染症研究所 室長 B型慢性肝炎の機能的治癒を目指した新たな免疫治療開発に資する研究
澤崎 達也 愛媛大学 教授 AIデザインB型肝炎ウイルスポリメラーゼの構築と阻害薬に関する研究開発
杉山 真也 国立国際医療研究センター 副プロジェクト長 B型肝炎ウイルスの全長POL発現技術を基盤としたPOL機能の解明と新規薬剤開発
武冨 紹信 北海道大学 教授 肝発癌におけるHBV既感染の臨床的意義と新規治療法開発を目指した発癌分子機構の解明
福原 崇介 北海道大学 教授 HBV複製ヒト化マウスモデルおよびHBV肝がんモデルを用いた8重ガイドRNA発現ゲノム編集アデノベクター治療薬の開発
藤本 明洋 東京大学 教授 長鎖シークエンスを用いたB型肝炎組織、肝癌組織における転写産物の全長解明

※各課題の公表内容は採択時の情報を掲載しております。

評価経過情報

肝炎等克服緊急対策研究事業

公募期間 令和3年11月5日(金) ~ 令和3年12月3日(金)
ヒアリング実施日 令和4年2月1日、2日
会合審査日 令和4年2月2日
 
課題番号 申請数 書面評価通過数 採択数
101 6 6 4
102 9 6 3
103 2 2 1
104 2 2 2
105 1 1 1
106 1 1 1
107 1 1 1
108 21 6 4
109 7 6 3

B型肝炎創薬実用化等研究事業

公募期間 令和3年11月5日(金) ~ 令和3年12月3日(金)
ヒアリング実施日 令和4年2月15日、16日
会合審査日 令和4年2月16日
 
課題番号 申請数 書面評価通過数 採択数
201 2 2 2
202 7 6 5
203 5 5 3
204 3 3 3
205 3 2 2
206 7 7 3
207 11 8 6

掲載日 令和4年3月31日

最終更新日 令和4年3月31日