公募情報 令和6年度 「創薬ベンチャーエコシステム強化事業(創薬ベンチャー公募)」(第7回)の採択課題について
基本情報
公募の段階 | 採択 |
---|---|
開発フェーズ | 非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験 |
分野 | 創薬ベンチャー,がん,生活習慣病,精神・神経疾患,老年医学・認知症,難病,成育,感染症,その他の疾患 |
お問い合わせ先 |
|
採択内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)では、「創薬ベンチャーエコシステム強化事業(創薬ベンチャー公募)」の公募(第7回)について、課題評価委員会(別紙 課題評価委員)における厳正な審査を行った結果、下記のとおり採択課題を決定しましたのでお知らせいたします。
補助事業課題名 | 実施機関 | 認定ベンチャーキャピタル |
---|---|---|
アミノ酸トランスポーターのロッキング阻害による革新的な新規抗がん剤の開発 | Atransen Pharma株式会社 | ジャフコグループ株式会社 |
膀胱癌、膵癌、胃癌、大腸癌を含むルミナル癌に対する治療を目的とした ファーストインクラス経口型低分子薬の研究開発 |
CORE Biomedicine Japan 合同会社 |
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社 |
再発性膠芽腫の腫瘍細胞及び腫瘍微小環境を標的とする抗FAPa CAR-T細胞の開発 | オプティアム・バイオテクノロジーズ株式会社 | Saisei Ventures LLC |
固形がんに高発現するGPCRを標的とした抗体・薬物複合体(ADC)による新規がん治療薬の開発 | リベロセラ株式会社 | 東京大学協創プラットフォーム開発株式会社 |
評価経過情報
公募期間 | 令和6年10月28日(月)~ 11月27日(水) 正午 |
---|---|
ヒアリング審査実施日 | 令和7年1月27日(月)、28日(火) |
申請数 | 11 |
---|---|
書面審査通過数 | 8 |
採択数 | 4 |
掲載日 令和7年3月12日
最終更新日 令和7年3月12日