肝炎等克服実用化研究事業 肝炎等克服実用化研究事業(B型肝炎創薬実用化等研究事業) 課題評価委員会 委員名簿
| 評価委員 | 所属施設・職名/称号 | AMED併任 | |
|---|---|---|---|
| 梅田 勝 | 東京工科大学 医療保健学部 学部長 | ||
| 大座 紀子 | 佐賀医療センター好生館 医長 | ||
| 沖田 極 | 副委員長 | 同仁会 周南記念病院 名誉院長 山口大学 名誉教授 |
|
| 高後 裕 | 国際医療福祉大学病院 消化器内科 消化器センター長 | ||
| 後藤 俊男 | 理化学研究所 創薬・医療技術基盤プログラム プログラムディレクター |
||
| 高久 洋 | 千葉工業大学 名誉教授 | ||
| 谷 裕美子 | ノバルティスファーマ株式会社 メディカル本部 免疫・肝臓・皮膚メディカルフランチャイズ部 部長 |
||
| 西島 正弘 | 委員長 | 一般社団法人偽造医薬品等情報センター センター長 | |
| 林 紀夫 | 関西労災病院 病院長 | PS | |
| 樋野 興夫 | 順天堂大学 医学部 病理・腫瘍学講座 教授 |
(敬称略 50音順 令和元年10月23日現在)
最終更新日 令和3年3月15日


