公募情報 令和2年度 「再生医療実現拠点ネットワークプログラム(疾患特異的iPS細胞の利活用促進・難病研究加速プログラム)」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 基礎的,応用
分野 再生・細胞医療・遺伝子治療プロジェクト
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 再生・細胞医療・遺伝子治療事業部 再生医療研究開発課 再生医療実現拠点ネットワークプログラム(疾患特異的iPS細胞の利活用促進・難病研究加速プログラム) 公募担当
住所: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 読売新聞ビル21階
TEL: 03-6870-2220
E-mail: saiseinw“AT”amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、令和2年度「再生医療実現拠点ネットワークプログラム(疾患特異的iPS細胞の利活用促進・難病研究加速プログラム)」に係わる公募について、課題評価委員会において厳正な審査を行い、下記のとおり採択課題を決定しました。なお、応募総数は24件でした。

研究拠点Ⅲ

研究開発課題名 研究開発代表者
所属 役職 氏名
成育期疾患iPS細胞樹立と新規病態モデルの研究開発 成育医療研究センター 部長 阿久津 英憲
ミトコンドリア病iPS細胞の樹立と病態解析 自治医科大学 准教授 魚崎 英毅
先天代謝異常症の新規表現型の解析と薬剤開発の拠点研究 熊本大学 教授 江良 択実
神経・筋相互作用を標的とした運動神経疾患の病態解明と治療開発 愛知医科大学 准教授 岡田 洋平
無虹彩症に生じる眼異常の発症機構の解明と治療法の開発 大阪大学 教授 西田 幸二
iPS細胞を用いたサブタイプ別心筋組織構築による心疾患研究 京都大学 准教授 吉田 善紀

バンク利用促進課題 「ヒトiPS細胞バンク充実課題」

研究開発課題名 研究開発代表者
所属 役職 氏名
疾患特異的iPS細胞バンク事業 理化学研究所 室長 中村 幸夫

バンク利用促進課題 「ヒトiPS細胞情報共有・解析課題」

採択課題なし

バンク利用促進課題 「ロバストな分化誘導法開発課題」

研究開発課題名 研究開発代表者
所属 役職 氏名
興奮/抑制均衡と神経変性疾患解析のための神経サブタイプ純化 慶応義塾大学 特任助教 石川 充
2.5次元共培養系を用いたヒト神経細胞シナプス成熟法の開発 大阪医療センター 部長 金村 米博
次世代型マトリックスによる高効率骨格筋幹細胞分化誘導法の開発 大阪大学 寄附研究部門 教授 関口 清俊

バンク利用促進課題 「研究者マッチング・共同研究促進課題」

研究開発課題名 研究開発代表者
所属 役職 氏名
iPS細胞を用いた希少疾患の研究促進のための研究者マッチング 京都大学 准教授 齋藤 潤

(研究開発代表者 敬称略 五十音順)

評価経過情報

公募期間 令和2年1月15日~令和2年2月17日
面接審査(ヒアリング)実施日 令和2年6月5日、6月12日
評価委員会 令和2年6月5日、6月12日
公募課題名 応募数 書面審査通過数 採択課題数
研究拠点Ⅲ 16 11 6
バンク利用促進課題「ヒトiPS細胞バンク充実課題」 1 1 1
バンク利用促進課題「ヒトiPS細胞情報共有・解析課題」 1 1 0
バンク利用促進課題「ロバストな分化誘導法開発課題」 5 4 3
バンク利用促進課題「研究者マッチング・共同研究促進課題」 1 1 1

※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の対応期間に該当したため、対面でのヒアリング審査の代替として、Webによる審査を行った。

掲載日 令和2年7月20日

最終更新日 令和2年7月20日