公募情報 若手あり 平成28年度 「医療分野研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験,市販後,観察研究等,該当なし
分野 医療機器開発
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 産学連携部 医療機器研究課 先端計測 担当:櫛引、中塚
住所: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 読売新聞ビル23階
E-mail: amed-sentan"AT"amed.go.jp
備考:
Emailはアドレスの“AT”部分を@に変えてください)
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED、理事長:末松 誠)は、平成28年度の「先端計測分析技術・機器開発プログラム」による研究開発課題として、下記の12件を採択しました。

本年度の公募では、①要素技術開発タイプと②先端機器開発タイプの2区分について、合計で130件の提案がありました。外部有識者(別紙)による厳正な選考を経て、採択課題を決定しました。

➀要素技術開発タイプ
  研究開発課題名 代表機関 研究開発代表者
1 心筋梗塞後心不全を防ぐ迷走神経刺激カテーテル装置開発(※1) 九州大学 朔 啓太
2 腫瘍内不均一性を考慮した癌生細胞検査法の開発(※1) 産業技術総合研究所 杉浦 慎治
3 分子病態を可視化する高機能型内視鏡システム(※1) 九州大学 村田 正治
4 コンプトンTOF-PETハイブリッドカメラの開発(※2) 東京大学 島添 健次
5 脳脊髄液産生マーカーによる脳脊髄液漏出症の診断法の開発(※2) 福島県立医科大学 橋本 康弘
6 三次元像フローサイトメーター基盤技術の開発(※2) 浜松ホトニクス株式会社 山田 秀直
➁先端機器開発タイプ
  研究開発課題名 代表機関 研究開発代表者
1 人工知能による超高速3次元画像解析システム(※1) エーザイ株式会社 伊藤 昌史
2 インスリン投与量を決定可能な連続グルコース計測システムの開発(※1) 東京大学 竹内 昌治
3 超高速フォトン・カウンティング多元分析型X線CT(※2) 静岡大学 青木 徹
4 超音波を応用した神経変性疾患の低侵襲診断機器開発(※2) 大阪大学 後藤 祐児
5 非アルコール性脂肪性肝炎の早期精密画像診断システムの開発(※2) 九州大学 橋爪 誠
6 抗原修飾ヤヌス粒子による簡易計測装置(※2) 東北大学 藪 浩

(※1)治療を意識した技術シーズの確立や試作機の研究開発
(※2)診断に関する技術シーズの確立や試作機の研究開発

掲載日 平成28年7月11日

最終更新日 平成28年7月11日