公募情報 平成27年度 「創薬基盤推進研究事業(産学官共同創薬研究プロジェクト)」に係る公募(4次公募)について
更新履歴
11月11日追記:資料(研究会開発提案書)を更新しました。
基本情報
公募の段階 | 公募 |
---|---|
開発フェーズ | 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験,市販後,観察研究等,該当なし |
分野 | 医薬品創出 |
公募締め切り | 平成27年11月24日(火) (正午) |
お問い合わせ先 |
|
公募内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構では、平成27年度「創薬基盤推進研究事業」(4次公募)を実施(受託)する機関を、以下の要領で広く募集します。
研究開発課題:産学官共同創薬研究プロジェクト
本研究プロジェクトは、参画企業も一定の研究費を拠出の上、その研究成果を製薬企業による創薬等につなげることを前提としており、参画企業が研究開発等を行いたいとする疾患領域や、その研究開発等において参画企業が必要とする臨床検体や付随する臨床情報等のニーズを踏まえて、オーダーメードの前向き臨床研究を立ち上げることが基本となります。
- 1)研究費の規模:
-
AMED拠出分
(基盤整備部分)1年あたり最大300,000千円
(間接経費を含む。) (平成27年度から最長5年度)AMED拠出分
(研究部分)1年あたり最大200,000千円
(間接経費を含む。) (平成28年度から最長4年度)参画企業拠出分
(研究部分)1年あたり最大200,000千円
(1疾患領域あたり40,000千円) (平成28年度から最長4年度) - 2)研究実施予定期間:
- 最長5年度(平成27年度~平成31年度)
- 3)新規採択課題予定数:
- 1課題
※研究費の規模等はおおよその目安となります。研究費の規模等については、状況等により変動することがあります。
事業概要
革新的な医薬品の創出を目指して、創薬の基盤技術に係る研究を推進します。具体的には、新薬候補物質の効率的な選定等に資するものとして、医薬品の開発過程を迅速化・効率化するための研究を推進します。
事業の案内ページ
応募資格者
本事業は、機関を対象として公募します。そのため、課題の申請は代表機関の長が行うものとし、申請機関は公募要領に示す国内の大学、研究開発機関となります。ただし、研究開発代表者または研究開発分担者が国の施設等機関に所属する場合は、当該機関に所属する研究者が対象となります。
公募期間
平成27年10月26日(月) ~ 平成27年11月24日(火)
(正午)
応募方法
公募要領に記載のとおり、応募してください。(公募要領「5.公募・選考の実施方法」を参照)
資料
- 研究開発提案書の項目に振った番号が「1.基本構想」から「4.経費」と続いた後、「7.論文・著書リスト」と飛んでいますが、単なる番号の振り間違いで、「5.」、「6.」に相当する項目はありません。番号の修正版を11月4日から掲載しますが、修正前の様式で提出してもかまいません。。
- 公募要領
- 研究開発提案書
- 研究開発提案書 別紙
- 研究開発提案書 別添1
- 研究開発提案書 別添2
- 本事業におけるe-Radマニュアル
- 提出書類チェックリスト
掲載日 平成27年10月26日
最終更新日 平成27年11月11日