公募情報 若手あり 令和4年度 「再生医療実現拠点ネットワークプログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題)」に係る公募について

更新履歴

令和4年2月9日   公募説明会FAQを掲載しました。基礎応用研究課題のヒアリング日程情報を更新しました。
令和4年1月27日 公募説明会動画を掲載しました。非臨床PoC取得研究課題のヒアリング日程情報を更新しました。
令和4年1月21日 公募説明会が終了しました。説明会の映像は後日掲載予定です。
令和4年1月20日 公募説明会の参加登録を締め切りました。

基本情報

公募の段階 公募
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究
分野 再生・細胞医療・遺伝子治療プロジェクト
公募締め切り 令和4年2月24日(木) 正午【厳守】
お問い合わせ先
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 
再生・細胞医療・遺伝子治療事業部 再生医療研究開発課

再生医療実現拠点ネットワークプログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題)

公募担当
E-mail: saisei-koubo“AT”amed.go.jp
備考:
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。
※E-mailは上記アドレス”AT”の部分を@に変えてください。

公募内容

国立研究開発法人 日本医療研究開発機構では令和4年度「再生医療実現拠点ネットワークプログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題)」に係る公募を行います。詳細につきましては、公募要領をご覧ください。


 
分野等、公募研究開発課題 研究開発費の規模
(間接経費を含まず)
研究開発実施
予定期間
新規採択課題
予定数
1 基礎応用研究課題
(個別型・一般)
1課題当たり年間
25,000千円以下
最長3年
令和4年度~令和6年度
0~3課題程度
2 基礎応用研究課題
(個別型・若手)
1課題当たり年間
20,000千円以下
最長3年
令和4年度~令和6年度
0~7課題程度
3 基礎応用研究課題
(チーム型)
1課題当たり年間
50,000千円以下
最長3年
令和4年度~令和6年度
0~3課題程度
4 非臨床PoC取得研究課題
(チーム型)
1課題当たり年間
85,000千円以下
最長5年
令和4年度~令和8年度
0~3課題程度

※研究開発費の規模及び新規採択課題予定数等は、公募開始後の予算成立の状況等により変動することがあります。大きな変動があった場合には、全部又は一部の公募研究開発課題について提案書類の受付や課題の採択を取りやめる可能性があります。

事業概要

「再生医療実現拠点ネットワークプログラム」は、日本発のiPS細胞技術を世界に先駆けて臨床応用に繋げるため、安全性・標準化に関する研究、再生医療用iPS細胞ストックの構築、疾患・組織別に再生医療の実現を目指す研究体制を構築し、オールジャパン体制で研究開発を推進します。
「再生医療実現拠点ネットワークプログラム」のうち、「技術開発個別課題」、「幹細胞・再生医学イノベーション創出プログラム」を再編し、再生・細胞医療・遺伝子治療の基礎・応用から非臨床PoC取得段階までを対象として、持続的に臨床研究・治験段階に進展するシーズを育成します。特に、異分野の研究者とのコラボレーションや、本分野の研究者を糾合した最適なチーム構成による研究開発を推進します。「基礎応用研究課題」では将来的な再生・細胞医療・遺伝子治療の実現及びそれらに関係する基盤技術の開発を目指す基礎研究・応用研究を、「非臨床PoC取得研究課題」ではチーム型の研究開発体制により総合力を発揮させることで、既に基礎的な研究実績があるシーズの非臨床PoCの確立を行います。

事業の案内ページ

応募資格者

申請は、大学等(詳細については、公募要領を参照してください)に所属し、応募に係る研究開発課題について、研究開発実施計画の策定や成果の取りまとめなどの責任を担う能力を有する研究者とします。また、研究開発期間を通じて日本国内の研究機関において研究開発を実施する体制を取ることのできる研究者に限ります。

個別型・一般及びチーム型:研究開発代表者に年齢制限は設けません。
個別型・若手:研究開発代表者及び研究開発分担者ともに、若手研究者※とします。研究開発協力者として研究費の支援なく研究開発提案課題に参画する場合には、若手研究者に限りません。

※ 令和4年4月1日時点において、年齢が、男性の場合は満40歳未満の者(昭和57年4月2日以降に生まれた者)、女性の場合は満43歳未満の者(昭和54年4月2日以降に生まれた者)、又は博士号取得後10年未満の者が対象です。ただし、産前・産後休業又は育児休業をとった者は、満40歳未満又は満43歳未満の制限に、その日数を加算することができます。

公募期間

令和4年1月17日(月) ~ 令和4年2月24日(木) 正午【厳守】

※全ての研究開発提案書類等について、期限を過ぎた場合には一切受理できませんのでご注意ください。

ヒアリング日程

  • 基礎応用研究課題:令和4年5月9日(月)、10日(火)、12日(木)、17日(火)
  • 非臨床PoC取得研究課題:令和4年4月19日(火)、20日(水)

また、ヒアリング審査の対象となった課題は、研究開発代表者に原則として1週間前までにご連絡します。
Web会議または対面によるヒアリングとします。

公募説明会

公募説明会動画

​​YouTube AMED公式チャンネル
番組名:令和4年度 再生医療実現拠点ネットワークプログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題) 公募に関する説明

FAQ

開催日

公募説明会は終了しました。
令和4年1月21日(金) 13時30分開始(予定)
※WebexによるWeb説明会とします。Web説明会の入室は13時15分からです。
※説明会の映像は後日、YouTubeのAMED公式チャンネルに掲載します。

参加登録方法

参加を希望する場合は、事前に下記URLから参加登録をしてください。
登録URL:https://amed.webex.com/amed/j.php?RGID=rbd8931bf2b5f84a386bea909783df492
参加登録〆切:令和4年1月20日(木) 正午

※登録直後の確認メールは発信されません。
※説明会前日 令和4年1月20日(木)15時00分までに、Web説明会の会議情報を、登録されたメールアドレスにお送りします。
※期限までに登録したにも拘わらずご案内(Web会議情報)が届かない場合は、上記「お問い合わせ先」にメールにてご連絡ください。件名は「【説明会登録確認】再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(機関名・質問者名)」としてください。

質問登録方法

説明会における質問登録は終了しました。
説明会では事前にいただいた質問に対して回答します。
令和4年1月20日(木)正午までに上記「お問い合わせ先」にメールにて質問をご連絡ください。件名は「【事前質問】再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(機関名・質問者名)」としてください。
※説明会で新規の質問は受けませんのでご了承ください。
※いただいたすべてのご質問に対して回答できない場合がございますので予めご了承ください。

応募方法

研究開発提案書類等は、e-Radで期限内に提出してください。
詳細は、公募要領の「第3章 公募研究開発課題」及び「第5章 提案書等の作成・提出方法」を中心にご参照下さい。

応募先

資料

掲載日 令和4年1月17日

最終更新日 令和4年2月9日