研究成果報告書(以下、報告書)を事業開始年度ごとに掲載しています。
ご覧になりたい課題名の隣にあるPDFと書かれたアイコンをクリックすると、報告書が表示されます。
※各表は研究開発代表者名の五十音順で掲載しています。
A-STEP起業挑戦タイプ、シーズ育成タイプ、ハイリスク挑戦タイプ
平成24年度開始課題
開始年度 | 終了年度 | 研究開発代表者名 | 所属機関名 | 研究開発課題名 | 報告書 |
24 |
28 |
神村 秀隆 |
積水メディカル株式会社 |
複数の遺伝子を搭載できるマウス人工染色体を用いた創薬支援ツール-次世代ヒト肝キメラマウスの開発- |
ダウンロード |
24 |
28 |
松山 晃文 |
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 |
同種脂肪組織由来多系統前駆細胞の重症心不全治療細胞医薬品としての開発 |
ダウンロード |
平成25年度開始課題
開始年度 | 終了年度 | 研究開発代表者名 | 所属機関名 | 研究開発課題名 | 報告書 |
25 |
28 |
荒田 純平 |
国立大学法人九州大学 |
柔軟メカニズムによる小型・軽量・安価な手指運動の日常動作支援およびリハビリテーション装置の上市による新たなロボット市場創出 |
ダウンロード |
25 |
28 |
大家 智憲 |
新幹工業株式会社 |
新発想再生医療技術(生体内組織形成術)に基づく小児用心臓弁の開発と臨床応用に向けた非臨床試験 |
ダウンロード |
25 |
28 |
片岡 正典 |
国立大学法人高知大学 |
医薬品利用を指向したリボヌクレオチド関連化合物の大量合成技術の開発 |
ダウンロード |
25 |
28 |
小路 弘行 |
株式会社PRISM Pharma |
C型肝炎ウイルスに起因する肝硬変に対する治療薬の開発 |
ダウンロード |
25 |
28 |
澤 匡明 |
カルナバイオサイエンス株式会社 |
マラリアキナーゼを標的とした新規マラリア治療薬の開発研究 |
ダウンロード |
25 |
28 |
兎澤 隆一 |
武田薬品工業株式会社 |
創薬ツールとしての「収縮型培養筋細胞系」の開発と応用 |
ダウンロード |
25 |
28 |
中石 智之 |
株式会社カネカ |
ヒトB細胞由来の完全ヒト抗体作製技術の実用性検証 |
ダウンロード |
25 |
29 |
中川 賢司 |
株式会社イナリサーチ |
MHC統御カニクイザルの有用性評価と計画生産の検討 |
ダウンロード |
25 |
28 |
西井 千博 |
東名ブレース株式会社 |
個性適応機能を有する筋電義手の開発と一般流通化 |
ダウンロード |
25 |
28 |
本間 昭 |
株式会社イフコム |
非専門家でも短時間で実施できる『軽度認知症スクリーニングツール』の研究開発 |
ダウンロード |
25 |
28 |
峰野 純一 |
タカラバイオ株式会社 |
AAV中空粒子を用いる臓器特異的DDSの臨床応用に向けた開発 |
ダウンロード |
25 |
28 |
吉松 賢太郎 |
エーザイ株式会社 |
耐性株が産生されにくい抗インフルエンザ薬の開発 |
ダウンロード |
平成26年度開始課題
開始年度 | 終了年度 | 研究開発代表者名 | 所属機関名 | 研究開発課題名 | 報告書 |
26 |
29 |
伊佐次 三津子 |
持田製薬株式会社 |
アルギン酸を使用した再生医療技術のための新規scaffoldの開発 |
ダウンロード |
26 |
28 |
市頭 教治 |
株式会社Frontier Vision |
すべての人類に発症する老視を克服する調節眼内レンズの開発 |
ダウンロード |
26 |
29 |
海老原 隆 |
ジーンフロンティア株式会社 |
ADAM28を標的とした肺がん分子標的医薬の開発 |
ダウンロード |
26 |
29 |
柿沼 千早 |
富士フイルム株式会社 |
ABH8を分子標的とし架橋型人工核酸を用いた革新的膀胱癌治療薬の開発 |
ダウンロード |
26 |
28 |
小林 篤 |
越後製菓株式会社 |
食品の高圧処理技術を応用した長時間低温臓器保存法の新規開発−MHC確立大動物モデルによる有効性・安全性評価および事業化へ向けた小型装置の開発 |
ダウンロード |
26 |
29 |
鈴木 昌和 |
グンゼ株式会社 |
虚血下肢の治療を目的としたInjectable cell scaffoldの非臨床試験 |
ダウンロード |
26 |
30 |
橋田 昌彦 |
京セラメディカル株式会社 |
健常な膝関節と同等の機能を持つ人工膝関節システムの開発 |
ダウンロード |
26 |
28 |
羽生 尚広 |
多摩川精機株式会社 |
蛍光磁性ビーズを利用した高速高感度免疫測定システムの実用化開発 |
ダウンロード |
26 |
28 |
丸尾 享 |
帝人ファーマ株式会社 |
革新的な自閉症中核症状治療法の創出 |
ダウンロード |
26 |
30 |
山本 三郎 |
日本ビーシージー製造株式会社 |
新規結核菌抗原とDNAアジュバントを用いた成人肺結核に対するブースターワクチンの開発 |
ダウンロード |
26 |
29 |
吉松 賢太郎 |
エーザイ株式会社 |
強力なゴルジ体機能阻害能を発現する新規分子標的抗がん剤の開発 |
ダウンロード |
26 |
29 |
吉村 徹 |
アボットジャパン株式会社 |
血中のラミニンγ2単鎖をバイオマーカーとする膀胱癌の早期診断法の開発 |
ダウンロード |
26 |
29 |
吉村 徹 |
アボットジャパン株式会社 |
ウイルス感染症を早期診断する遺伝子検査技術の開発 |
ダウンロード |
平成27年度開始課題
開始年度 | 終了年度 | 研究開発代表者名 | 所属機関名 | 研究開発課題名 | 報告書 |
27 |
29 |
小川 篤志 |
株式会社カネカメディックス |
脳動脈瘤の器質化を促進する塞栓コイルの開発 |
ダウンロード |
A-STEP中小・ベンチャータイプ、創薬開発タイプ
平成24年度開始課題
開始年度 | 終了年度 | 研究開発代表者名 | 所属機関名 | 研究開発課題名 | 報告書 |
23 |
28 |
安達 喜一 |
クリングルファーマ株式会社 |
組換えHGF蛋白質による脊髄損傷治療薬 |
ダウンロード |
23 |
28 |
豊島 正 |
株式会社ペプチド研究所 |
グルコースイメージングによるガン早期診断薬 |
ダウンロード |
24 |
28 |
内田 和彦 |
株式会社MCBI |
軽度認知障害及びアルツハイマー病の血液診断システム |
ダウンロード |
24 |
28 |
森岡 幹夫 |
株式会社レナサイエンス |
PAI-1阻害に基づく造血幹細胞移植での造血機能改善薬 |
ダウンロード |
24 |
29 |
山川 富雄 |
日本ケミファ株式会社 |
P2X4受容体を標的とする神経障害性疼痛治療薬 |
ダウンロード |
平成25年度開始課題
開始年度 | 終了年度 | 研究開発代表者名 | 所属機関名 | 研究開発課題名 | 報告書 |
25 |
29 |
金子 昇 |
株式会社アエタスファルマ |
心房細動・粗動治療薬 |
ダウンロード |
25 |
30 |
玄 丞烋 |
株式会社ビーエムジー |
医療用シーラント剤 |
ダウンロード |
25 |
30 |
竹迫 一任 |
タカラバイオ株式会社 |
癌抗原特異的T細胞受容体(TCR)遺伝子導入T細胞輸注療法 |
ダウンロード |
平成26年度開始課題
開始年度 | 終了年度 | 研究開発代表者名 | 所属機関名 | 研究開発課題名 | 報告書 |
26 |
29 |
麻生 雅是 |
セルジェンテック株式会社 |
LCAT遺伝子導入ヒト増殖型脂肪細胞を用いた遺伝子治療 |
ダウンロード |
26 |
30 |
小林 直樹 |
日本光電工業株式会社 |
積層化細胞シートを用いた創薬試験用立体組織モデル |
ダウンロード |
26 |
31 |
須藤 幸夫 |
株式会社ペルセウスプロテオミクス |
抗トランスフェリン受容体抗体を用いた成人T細胞白血病治療薬 |
ダウンロード |