医薬品研究開発課 シーズ・ニーズマッチング推進ページ (企業公募情報サイト)

製薬企業によるアカデミア向けの公募情報(オープンイノベーション)をまとめ、掲載しております。
情報は企業名の五十音順で掲載しております。
詳細は各リンク先をご覧ください。

     
  事業募集分野 募集期間
A-COMPASS
(旭化成ファーマ)
旭化成ファーマは、国内外からの導入や提携をさらに強化していくために、オープンイノベーション活動を推進しています。協業を通じたイノベーションによりアンメットメディカルニーズの高い疾患に対して画期的新薬を創製すべく、創薬シーズに関する共同研究やライセンス提携の機会を探索しています。
【募集領域】
  • 自己免疫疾患
  • 慢性疼痛
【募集内容】
  • 創薬シーズ(in vitro活性確認済のヒット化合物取得以降の研究ステージ)
随時
パートナリング
(アステラス製薬株式会社)
私たちはイノベーションの獲得やアンメットメディカルニーズの充足を実現するために、様々な社外の優れたケイパビリティを積極的に取り入れる提携機会を探索しています。
  • 最先端のバイオロジーやモダリティ/テクノロジーに基づいた、アンメットメディカルニーズの高い疾患に対する新薬候補およびそれにかかわる基盤技術
  • Rx+:医療用医薬品とは異なるヘルスケアソリューション
通年
創薬研究パートナー募集
(EAファーマ株式会社)
  • 共同研究型公募(250~1,000万円)
  • 消化器疾患(IBD、NASH、膵炎、IBS、NSAIDS起因性小腸粘膜傷害、薬剤による消化管副作用、消化器希少疾患)
2021年の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
創薬パートナー募集
(協和キリン株式会社)
  • 共同研究・ライセンス
  • 費用:研究内容に応じて弊社との協議により決定
  • 募集領域:腎疾患、がん領域、免疫・アレルギー疾患、中枢神経領域
  • 募集内容:創薬シーズ、創薬標的・コンセプト、創薬技術・評価系
通年
(4月、10月に募集テーマ更新予定)
サノフィ・グループはイノベーションにつながる新規研究プロジェクトを求めています
(サノフィ株式会社)
将来の医療をささえるための新規技術・研究プロジェクトを幅広く求めております。弊社の医療戦略と合致する案件は、共同研究等の提携により、その価値の最大化を行い、世界中へ新しい医療として実現化を目指します。
  • 1型糖尿病
  • 希少疾患
  • 神経科学
  • 免疫・炎症
  • がん
  • 血液希少疾患
  • ワクチン
  • 創薬基盤技術
随時
TaNeDS(タネデス)
(第一三共株式会社)
国内のアカデミア、および企業の研究者を対象として、創薬技術プラットフォーム研究や、新規創薬標的の探索および検証研究を目的とした共同研究を募集いたします。

研究費:最大1000万円迄(間接経費込み、税別)
  • 創薬テクノロジーの研究:DDS、遺伝子治療、細胞治療、安全性、分析・評価、デジタル医療など
  • 疾患研究:がん、精神・神経疾患、希少疾患、眼疾患、心疾患、自己免疫疾患、感染症
  • モダリティ技術の応用研究:核酸医薬、バイスペシフィック抗体
2022年6月1日(水)~2022年8月1日(月)
PRISM
(住友ファーマ株式会社)
住友ファーマ株式会社は、2015年にオープンイノベーション活動のひとつとして、弊社の初期創薬研究課題とマッチするアイデアを募集する活動「PRISM」を開始いたしました。
今年度は、募集期間を定めない「研究ニーズ提示II型(随時募集型)」を実施いたします。
研究者の皆様から画期的な製品につながるご応募をお待ちしております。
研究ニーズ提示I型(2022年度)
現在、募集しておりません。

研究ニーズ提示II型(2022年度)
【募集テーマ】
  • 22T01:精神疾患に関連する脳特定部位や神経回路の機能異常を呈する病態モデル動物
  • 22T02:AMPA受容体の単一チャネル評価技術
  • 22T03:発達性てんかん性脳症モデルの中枢神経症状評価
  • 22T04:精神神経疾患のワクチンのエピトープ探索に有用な抗原性予測システム
  • 22T05:化合物(DSP-A)のタウオパチーにおける神経保護メカニズム解明を通じたin vitroスクリーニング評価系の開発
  • 22T06:神経炎症の新規動物モデル及び評価手法
  • 22T07:脳への高分子デリバリー技術
  • 22T08:皮膚デリバリー技術
  • 22T09:精神神経疾患またはフレイル(身体的、精神的(認知機能低下を含む)、社会的)に関連するデジタルヘルス技術
  • 22T10:AI機械学習を用いたタンパク質の配列デザイン及びスクリーニング技術
  • 22T11:共溶媒を含む水溶液中における抗体医薬品の物理安定性予測法の開発
  • 22T12:がん領域の新規創薬シーズ・コンセプト
研究ニーズ提示I型:現在、募集しておりません。

研究ニーズ提示II型:
2022年4月28日 新募集テーマ掲載(共同研究などが成立した場合、募集テーマが掲載中でも募集が終了している場合がございます)

COCKPI-T® Funding
(武田薬品工業株式会社)

募集分野:ニューロサイエンス、がん、消化器系疾患、創薬研究技術
※新規性の高い病態仮説に立脚した創薬ターゲットや治療コンセプトのバリデーション、ならびに革新的な創薬技術の実現性検証を目的とする研究

研究費:
疾患領域別研究型:間接経費を含め最大1,000万円(相当額)程度/件
プラットフォーム研究型:間接経費を含め最大800万円(相当額)程度/件
当社が保有する創薬関連資産・技術を提供する場合がございます。

研究期間:原則1年間

  • ニューロサイエンス
  • がん
  • 消化器系疾患
  • 創薬研究技術
     

2023年6月7日(水)~8月1日(火)17時00分
(2023年度の募集は終了しました)

日本新薬 研究開発パートナリング
(日本新薬株式会社)

【共同研究、ライセンス提携の募集】

日本新薬では、治療剤の開発が困難とされる疾患における創薬研究、および核酸医薬品をはじめとする新たな技術の開発に関わる共同研究、ライセンス提携のご提案を募集しています。

  • 血液内科
  • 難病・希少疾患
  • 泌尿器科
  • 婦人科
  • 核酸医薬
  • 創薬化学
上記の注力領域における創薬シーズ、標的分子、創薬技術などのご提案を募集しております。
随時

BMSオープンイノベーション
(ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社)

【共同研究型】

  • 将来的な創薬を目指した共同研究及び新規医薬品シーズに関する研究連携。
  • 基礎研究の極めて早期の段階から後期段階に至るまで、様々な枠組みでの研究連携
(問い合わせ)bms-join”AT"bms.com
※アドレスの”AT"部分を@に変えてください。
  • 腫瘍免疫・がん
  • 免疫系疾患
  • 心血管系疾患
  • 線維症
通年

共同研究公募プログラムMOIRe(モアレ)
(持田製薬株式会社)

持田製薬では、2019年よりアカデミアの方々のご提案に基づく創薬に関する共同研究公募プログラム「MOIRe(モアレ)」を実施しております。創薬シーズを医薬品開発に繋げることに関心が高い研究者の皆様のご応募をお待ちしています。

【共同研究型】

  • 研究期間:原則1年間
  • 研究費:最大500万円(金額は案件ごとに協議のうえ決定)
【募集領域】
  • 難病・希少疾患および難治性疾患
  • 新規創薬技術

【研究テーマ】
  • 難病・希少疾患および難治性疾患に対する細胞医薬、核酸医薬、遺伝子治療の創薬候補品または創薬標的
  • 細胞医薬、核酸医薬または遺伝子治療に関する創薬技術
2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月)

最終更新日 令和6年2月28日