公募情報 若手あり 令和6年度 「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画の若手・女性育成のための日米共同研究公募)」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,観察研究等
分野 シーズ開発・研究基盤プロジェクト,感染症
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 国際戦略推進部 国際事業課
地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画)
公募担当
TEL: 03-6870-2216
E-mail: nichibei“AT”amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス”AT”の部分を@に変えてください。
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、令和6年度「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画の若手・女性育成のための日米共同研究公募)Infectious Disease and Immunology Research: U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program Collaborative Awards, 2024」(公募期間:令和6年3月8日(金)~令和6年6月4日(火) )の採択課題について、下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。

本公募では、日米亜の共同研究(※1)の提案を求め、計15件の提案を受領しました。日米合同課題評価委員会(別紙:日米評価委員一覧2024)において厳正な審査を行った結果、7件の採択課題が選考されました。このうち4件の日本サブチームによる研究をAMEDにより採択しました。(※2)

(※1)日米、日米亜、もしくは、米亜の共同研究チームとして研究提案
(※2)米国サブチームおよびアジアサブチームによる研究に関する契約は米国NIAIDおよびCRDF Globalにおいて手続き完了次第行われます。

研究開発課題名 研究開発代表者 機関名 職名
Monoclonal Antibody Development against Severe Fever Thrombocytopenia Syndrome Virus: A South Korea/United States Collaborative Project Daniel C. Douek National Institute of Allergy and Infectious Diseases, National Institutes of Health Senior Investigator, Chief, Director 米国
So Yun Lim / Keun Hwa Lee National Medical Center / Hanyang University Staff Physician / Professor 韓国
Quantifying seasonal variation in zoonotic risk for bat-borne coronaviruses in Cambodia Cara E. Brook University of Chicago Assistant Professor 米国
Christina Yek / Ren Theary NIH-NIAID International Center for Excellence in Research (ICER)  / Cambodian Ministry of Agriculture, Forestry, and Fisheries Director, Associate Research Physician / Deputy Director カンボジア
Establishment of an in vitro human tonsil organoid model for studying Plasmodium vivax immune response and predicting vaccine effectiveness Lisa Wagar
 
University of California, Irvine Assistant Professor 米国
Thitinan Kitisin Mahidol University Assistant Professor タイ
Elucidation of the cell-autonomous host defense at mucosal surfaces in rotavirus infection 前田 啓子 名古屋大学 助教 日本
Stefanie Schmieder Boston Children’s Hospital Instructor 米国
Investigation of proviral effect of a novel host factor HLTF, an E3 ubiquitin ligase
and DNA helicase, on the replication of hepatitis B virus
デン リン 神戸大学 助教 日本
Qiong Zhao Baruch S. Blumberg Institute Assistant Professor 米国
Transcriptional profiling of host response to E. histolytica infection in human colonic biopsies 川島 亮
 
国立国際医療研究センター 医師 日本
Audrey Brown The University of Virginia Postdoctoral Research Fellow 米国
Elucidation of the Transmission Dynamics of Arboviruses in Indonesia: Determining the Link Between Vector-Genetic Diversity and Arbovirus Transmission ファイザー アシトリヌー 国立感染症研究所 研究員 日本
Noah Rose University of California San Diego Assistant Professor 米国
Sri Subekti Airlangga University Head of Laboratory / Professor インドネシア

採択経過情報

公募期間 令和6年3月8日(金)~令和6年6月4日(火)
会合審査実施日 令和6年7月18日(木)、19日(金)
応募数(※) 書面審査(※) 採択課題(※)
15(11) 15(11) 7(4)

※日本研究者がPIとなるチームを含む課題

掲載日 令和6年8月16日

最終更新日 令和6年8月16日