平成30年度 日本医療研究開発機構 医療技術実用化総合促進事業「国立がん研究センター東病院 臨床研究中核病院整備事業」において、普及啓発活動の一環として新薬開発と医療機器開発の産官学連携シンポジウムを開催します。
現在、ICTや人工知能の急速な発達、米国型エコシステムの導入など、医療機器の開発環境は大きく動き始めています。日本からの新たな医療機器の開発を目指し、ICT・人工知能・ベンチャーをテーマにシンポジウムを開催します。
開催案内
平成30年度 日本医療研究開発機構 医療技術実用化総合促進事業「国立がん研究センター東病院 臨床研究中核病院整備事業」において、普及啓発活動の一環として新薬開発と医療機器開発の産官学連携シンポジウムを開催します。
現在、ICTや人工知能の急速な発達、米国型エコシステムの導入など、医療機器の開発環境は大きく動き始めています。日本からの新たな医療機器の開発を目指し、ICT・人工知能・ベンチャーをテーマにシンポジウムを開催します。
「第2回NEXT医療機器開発シンポジウム ~日本からの医療機器開発への新たな試み ICT・人工知能・ベンチャー~ 」
大手町フィナンシャルシティサウスタワー3F カンファレンスセンター
東京都千代田区大手町1-9-7
官公庁当局、医薬品医療機器開発企業担当者、全国アカデミア研究者の方など
250名(事前申込み定員になり次第締切)
無料
以下のサイトよりお申し込み下さい。
医療技術実用化総合促進事業「国立がん研究センター東病院 臨床研究中核病院整備事業」
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院
10:00~10:15 開会あいさつ 国立がん研究センター東病院 院長 大津 敦
司会:滋賀医科大学 臨床研究開発センター センター長・教授 久津見 弘
国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科長 矢野 友規
S1リアルワールド・データベースと医療機器開発
1-1 Japan Endoscopy Database (JED)を活用した今後の医療開発
京都第二赤十字病院 医療情報室長 田中 聖人
1-2 医療機器開発におけるレジストリーの活用
医薬品医療機器総合機構 スペシャリスト 望月 修一
S2医療機器とICT・人工知能
2-1 医療におけるデータ駆動型研究・その可能性と課題
九州大学病院 メディカルインフォメーションセンター 教授 中島 直樹
2-2 人工知能技術が拓く医療の未来
株式会社MICIN CEO 原 聖吾
司会:神戸医療産業都市推進機構 クラスター推進センター長 佐藤 岳幸
国立がん研究センター東病院 機器開発コーディネーター室長 高橋 進一郎
S3現場ニーズからの医療機器開発
3-1 発声障害治療用医療機器「チタンブリッジ」開発の経験から ~医師主導治験及び出口戦略~
名古屋市立大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科 講師 讃岐 徹治
3-2 外科手術領域におけるAI支援システムの開発
国立がん研究センター東病院 NEXT医療機器開発センター 医員 竹下 修由
3-3 臨床ニーズと大学の技術シーズに基づく乳がん検診・診断医療機器の開発
東京大学医学系研究科 疾患生命工学センター 医療材料・機器工学部門 教授 東 隆
3-4 出口を見据えた医療機器開発~治験要否の考え方から保険まで~
日本医療機器産業連合会 臨床評価委員会委員長(京セラ株式会社) 谷岡 寛子
司会:国立がん研究センター東病院 大腸外科長 伊藤雅昭
国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科長 矢野 友規
S4日本発の医療機器を世界へ/医療機器ベンチャー [日⇔英同時通訳あり]
4-1 柏の葉医療ベンチャー構想
国立がん研究センター東病院 大腸外科長 伊藤 雅昭
4-2 日本の医療機器開発への提言① ~日米での医療機器開発の経験から~
東京慈恵会医科大学医学部外科学講座 統括責任者 大木 隆生
4-3 日本の医療機器開発への提言② ~シリコンバレーから~
スタンフォード大学 Biodesign Program Director 池野 文昭
4-4 The C2 Story – A Case Study in Medical Device Innovation from the Silicon Valley
C2 Therapeutics Co-Founder Peter Garcia-Meza
16:55~17:00 閉会あいさつ 国立がん研究センター東病院 NEXT医療機器開発センター長 小西 大
国立がん研究センター東病院
NEXT医療機器開発センター事務局(担当:依田、田邉)
TEL:04-7130-0199(直通)
E-mail:NEXT_reception“AT”east.ncc.go.jp
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
E-mail:rinsho-kakushin“AT”amed.go.jp
※お問い合わせは基本的にE-mailでお願いいたします。
※E-mailは上記アドレス"AT"の部分を@に変えてください。
最終更新日 平成30年9月10日