イベント 令和5年10月11日 第9回「北大・部局横断シンポジウム 新領域創成に向けた若手連携の挑戦」における HFSPセッション「ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)へのいざない~ライフサイエンス基礎研究の国際共同活動に対するユニークな研究支援制度~」開催のお知らせ(HFSPに関わるAMEDのアウトリーチ活動)

開催案内

更新履歴

令和5年10月3日 参考資料「HFSP研究助成プログラムの紹介」当日発表資料を掲載しました。

開催概要

令和5年10月11日に北海道大学において開催予定の「第9回 北大・部局横断シンポジウム 新領域創成に向けた若手連携の挑戦」の中で、同大学の御厚意・御協力により「HFSPセッション」を開催することになりました。

この「北大・部局横断シンポジウム」は同大学の機能強化事業の位置づけで「新たな学際領域を生み出す異分野融合研究拠点をコアにした若手研究者育成」をテーマに若手研究者の交流と融合研究の創成を目的としていると伺っておりますが、「HFSP(ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム)」は、まさにこの若手研究者の支援に重点を置いていることから、事業の趣旨が合致するとのことで、今回の「HFSPセッション」の開催に至りました。

「HFSP(ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム)」は、ライフサイエンス分野における基礎研究を国際的に支援する研究助成プログラムであり、新奇的、野心的、専門分野横断的(学際的)な国際共同研究活動を対象とした柔軟性を備えた科学研究支援ツールです。特に、若手研究者支援に重点を置いています。

「HFSP研究グラント」は、革新的なアプローチによって単独の研究機関では解決できないようなライフサイエンス分野の基礎研究課題に取り組む異なる国々の研究者で構成される研究チームを支援する研究助成プログラム(助成期間は3か年間)であり、「HFSPポスドク・フェローシップ」は、博士号取得後3年以内のポスドク研究者が出身国以外の受入機関(ホストラボ)においてこれまでの研究活動とは異なるトピックに取り組むポスドク研究活動を支援する研究助成プログラム(助成期間は3か年間)です。

今回の「HFSPセッション」では、「HFSP研究助成プログラムの紹介」及び「実際の選考審査におけるポイントに関する説明」並びに「研究グラントに採択された研究者による体験談」により、国際的・学際的な研究活動への幅を拡げる取組みへの有益な参考情報を提供します。

なお、今回の「北大・部局横断シンポジウム」は、北海道大学の学内のみならず、広く外部の方々もウェブ参加による聴講が可能です。ぜひ、以下の参加申し込みよりご登録いただき、ご視聴ください。

シンポジウム開催案内 画像をクリックするとPDFファイルが表示されます

名称

「第9回北大・部局横断シンポジウム 新領域創成に向けた若手連携の挑戦」におけるHFSPセッション「ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)へのいざない ~ライフサイエンス基礎研究の国際共同活動に対するユニークな研究支援制度~」

会期

令和5年10月11日(水)10時30分~11時30分
※第9回北大・部局横断シンポジウムは、令和5年10月11日(水)9時から夕刻までとなります。

会場

北海道大学医学部学友会館フラテホール、医学部百年記念館(ハイブリッド形式)

対象

北海道大学内の若手研究者、その他学外からの一般参加者(参加登録が必要)

参加申し込み

詳細は「第9回 北大・部局横断シンポジウム」ウェブサイトをご確認ください。
https://www.igm.hokudai.ac.jp/bos/

第9回北大・部局横断シンポジウム 一般参加登録
https://form.run/@bos-general2023

主催

北海道大学・機能強化事業「新たな学際領域を生み出す異分野融合研究拠点をコアにした若手研究者育成」
共催:国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
(主管)北海道大学 遺伝子病制御研究所、電子科学研究所

プログラム

「ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)へのいざない」
~ライフサイエンス基礎研究の国際共同活動に対するユニークな研究支援制度~

【座長】金城政孝 名誉教授(元・HFSP研究グラント・Review Committeeメンバー)大学院先端生命科学研究院 生命機能科学研究部門 細胞機能科学分野)
時間 内容
10時30分~10時35分 開会挨拶、HFSP紹介セッションの趣旨説明
(説明者)加藤真樹(大学力強化推進本部研究推進ハブ統合URA研究マネジメントステーション主任URA)
10時35分~10時55分 HFSP研究助成プログラムの紹介
~ HFSPの概要「ポスドク・フェローシップ」及び「研究グラント」について ~
(説明者)水間英城 日本医療研究開発機構(AMED)国際戦略推進部 上席調査役
10時55分~11時05分 HFSP研究グラントの選考審査のポイント
(講演者)金城政孝 名誉教授(元・HFSP研究グラント・Review Committeeメンバー)
11時05分~11時20分 HFSP研究グラントの受賞者による体験談
(講演者)藤山文乃 教授(医学研究院組織細胞学教室)
     2022年度HFSP研究グラント受賞者(Co-Investigator)
     (受賞研究課題:Transition and reconstruction of Central Nervous System due to aging and disease)
11時20分~11時25分 質疑応答(Questions and Answers)
(座長)金城政孝 名誉教授
11時25分~11時30分 セッションのまとめ、閉会挨拶
(座長)金城政孝 名誉教授

なお、セッション終了後、ポスターセッションの会場(北海道大学 医学部学友会館フラテホール、医学部百年記念会館)において、HFSP関係のポスター掲示、参考資料の配布、個別質問への対応等を行う予定です。

参考資料

『HFSP研究助成プログラムの紹介 ~ HFSPの概要「ポスドク・フェローシップ」及び「研究グラント」について ~』
当日の発表資料

2009年~2022年のHFSP研究グラント(プログラム、若手研究者)課題一覧

お問い合わせ先

国際戦略推進部 国際企画課
Tel:03-6870-2216
Email:amed-hfsp”AT”amed.go.jp
※Emailは上記アドレスの"AT"の部分を@に変えてください。

最終更新日 令和5年10月3日