公募情報 平成28年度 ロボット介護機器開発・導入促進事業(基準策定・評価事業) 「ロボット介護機器開発に関する調査」に係るコミュニケーションロボットの公募について

更新履歴

4月1日追記:説明会を更新しました。(名古屋会場が変更になりました)
4月1日追記:参加申し込み方法を更新しました。(大阪会場の締め切りが延長しました)

基本情報

公募の段階 公募
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験,市販後,観察研究等,該当なし
分野 医療機器開発
公募締め切り 平成28年4月20日(水) 17時必着
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 産学連携部 医療機器研究課 ロボット介護機器開発・導入促進事業 担当
住所: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号
E-mail: robot_conso “AT” amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。
※電話およびFAXでのお問い合わせは受け付けできません。

公募内容

国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(以下AMED)では、平成28年度「ロボット介護機器開発・導入促進事業(基準策定・評価事業)」において使用するコミュニケーションロボットを、以下の要領で広く募集します。

事業概要

「ロボット介護機器開発・導入促進事業(基準策定・評価事業)平成28年度 研究基本計画」の「(1)事業内容<ロボット介護機器開発に関する調査>」に記載のとおりです。

本事業では、コミュニケーションロボット(※)を対象とし、実機を介護分野で用いることによって、コミュニケーションロボットを構成する要素(機械的要素、介護技術等の人的環境、物的環境など)を分解し、体系的に分類・整理・解析をすることにより、今後、コミュニケーションロボットを介護分野で用いるにあたり、必要な要素を明らかにすることを目的とします。

(※) コミュニケーションを目的もしくは手段として用いるロボットを総称してコミュニケーションロボットと呼びます。この場合のコミュニケーションとは、言語的のみならず非言語的なものも含みます。なお、対象とするコミュニケーションロボットはすでに製品化されたものとし、これから開発するものは含みません。

今回は実証対象とするコミュニケーションロボットの公募を行います。

事業の案内ページ

応募資格者

公募要領で定める条件を満たす企業(中小企業、大企業および技術研究組合)が応募資格を持ちます。
※詳細については、公募要領「Ⅱ.1.本事業の応募資格者」をご覧ください。

公募期間

平成28年3月18日(金) ~ 平成28年4月20日(水) 17時必着

公募説明会

【東京会場】
日時:平成28年3月29日(火)10時~12時
会場:国立研究開発法人日本医療研究開発機構 20階 会議室201
住所:東京都千代田区大手町1-7-1読売新聞ビル
【名古屋会場】
日時:平成28年4月4日(月)14時~16時
会場:中部経済産業局総合庁舎 4階 会議室
場所:愛知県名古屋市中区三の丸2-5-2
【大阪会場】
日時:平成28年4月7日(木)14時~16時
会場:大阪合同庁舎第1号館第2別館3階ミーティングルームB
場所:大阪府大阪市中央区大手前1-5-44

参加申し込み方法

参加申し込み締め切り
東京会場:3月25日(金)正午
名古屋会場:3月31日(木)正午
大阪会場:4月5日(火)17時
  • 説明会にご参加いただくには、E-mailによる事前登録が必要です。
  • 下の資料欄の「公募説明会参加申込書」に参加者全員の氏名・フリガナ・所属機関名・電話番号・E-mailアドレスを記載いただき、下記、「参加申込書提出先」までメールにてご提出ください。提出いただいたことをもって、参加登録完了とします。
  • なお、会場の都合により、説明会への出席人数を制限させていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。

参加申込書提出先

ロボット介護機器開発・導入促進事業担当
E-mail: robot_conso“AT”amed.go.jp
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。

  • ご提出の際は、メールの件名(題名)を必ず「コミュニケーションロボットの募集 説明会 ○○会場参加申込」としてください。
  • 出席者多数の場合は説明会を複数回に分け、時間を調整させて頂くことがありますので、あらかじめご了承ください。その際はご登録いただきました、「E-mailアドレス」までご連絡いたします。

応募方法

公募要領に記載のとおり応募してください。
※公募要領「Ⅲ.公募・評価の実施方法」、「Ⅳ.2.コミュニケーションロボットの提案書の様式及び作成上の注意」を参照

なお、提案書様式2作成時において、基準策定・評価コンソーシアム(robot-kaigokiki-pj-contact-ml”AT”aist.go.jp、”AT”の部分を@に変えてください)への質問が可能です。

提案書作成の際は 公募要領「Ⅶ.提案書記載要領」を参考にしてください。その上で技術的な不明点があれば4月12日(火)正午までに上記連絡先に質問してください。基準策定・評価コンソーシアムから回答させていただきます。

応募書類の提出先

〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 読売新聞ビル23階
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 産学連携部医療機器研究課
「平成28年度 ロボット介護機器開発・導入促進事業(基準策定・評価事業)コミュニケーションロボットの募集」担当宛

資料

掲載日 平成28年3月18日

最終更新日 平成28年4月1日