オールジャパンでの医療機器開発プロジェクト ロボット介護機器開発・導入促進事業

基本情報

分野 医療機器開発
開発フェーズ 応用,観察研究等,該当なし
お問い合わせ先
産学連携部 医療機器研究課
TEL: 03-6870-2213
E-mail: robot_hojo“AT”amed.go.jp
備考:

(E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください)

概要

高齢者の自立支援介護実施者の負担軽減に資するロボット介護機器の開発・実用化および導入を支援・促進し、併せて介護現場へのロボット機器導入に必要な基準作成等の環境整備を行います。

公募情報

もっと見る

ニュース

事業の概要

平成27年度予算額

25.5億円

事業目的

  • 高齢者の自立支援、介護実施者の負担軽減に資するロボット介護機器の開発・導入を促進する。
  • 介護現場等のニーズを踏まえ、「ロボット技術の介護利用における重点分野」を特定し、その分野のロボット介護機器を開発企業等に対し補助を行うとともに、介護現場への導入に必要な基準作成等の環境整備を行う。

事業内容

  • 経済産業省と厚生労働省が公表する「ロボット技術の介護利用における重点分野」のロボット介護機器の開発・実用化を促進するため、製品化の意思を持つ企業等への開発補助を行う。(補助)
  • 重点分野のロボット介護機器の実用化に不可欠の実証試験ガイドライン確立のための研究や、共通基盤技術開発や標準化の研究を実施する。(委託事業)

対象分野(重点分野)

0201030_image

事業の推進方法

PS、PO

PS
氏名 本田 幸夫
現在の所属 大阪工業大学 工学部 ロボット工学科 教授
PO
氏名 鎌田 実
現在の所属 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 教授

実施体制

コンソーシアムが共通基盤技術の開発や標準化を行い、実証試験ガイドライン(基準)や介護現場への導入に必要な環境をロボット介護機器を開発する民間企業に提供する。

0201030_jisshitaisei

補助金額

  • 500万円~1億円/年
  • 補助率2分の1(大企業)または3分の2(中小企業)

補助期間

  • 1~3年間(最長は重点分野により2~3年)
  • 交付決定は1年ごとに行う
  • ステージケート(SG)評価を毎年度末に行う

本事業の開発成果の事例

調査報告書

評価報告書

最終更新日 平成29年10月5日