創薬企画・評価課 創薬支援推進事業
基本情報
分野 | 医薬品プロジェクト |
---|---|
開発フェーズ | 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験 |
お問い合わせ先 |
|
公募情報
-
令和6年10月3日 終了令和7年度 「創薬支援推進事業・希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業」に係る公募について
-
令和6年2月28日令和6年度 「創薬支援推進事業・希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業」の採択課題について
-
令和5年11月22日 終了令和6年度 (情報更新)「創薬支援推進事業・希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業」に係る公募について
-
令和5年3月10日令和5年度 「創薬支援推進事業・希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業」の採択課題について
-
令和5年1月13日令和5年度 「創薬支援推進事業・創薬シーズ実用化支援基盤整備事業」の採択課題について
-
令和4年10月7日 終了令和5年度 「創薬支援推進事業・希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業」に係る公募について
-
令和4年9月28日 終了令和5年度 「創薬支援推進事業・創薬シーズ実用化支援基盤整備事業」に係る公募について
-
令和4年3月22日令和4年度 「創薬支援推進事業―希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業―」の採択課題について
-
令和4年1月19日令和4年度 「創薬支援推進事業―創薬シーズ実用化支援基盤整備事業―」の採択課題について
-
令和4年1月19日平成29年度 (情報更新) 「創薬支援推進事業―創薬シーズ実用化支援基盤整備事業―」の採択課題について
もっと見る
ニュース
AMEDが支援する課題の研究成果として各研究機関が発表した資料は、2025(令和7)年 成果情報一覧をご覧ください。
-
イベント 令和7年1月16日(令和7年2月17日開催)「第26回 Top Runners in TRS」講演会開催のお知らせ
-
イベント 令和7年1月16日(令和7年2月10日開催)「第25回 Top Runners in TRS」講演会開催のお知らせ
-
令和7年1月9日創薬支援推進事業・創薬シーズ実用化支援基盤整備事業 事後評価結果(令和4年度~令和6年度課題)
-
令和7年1月9日創薬支援推進事業 ・創薬シーズ実用化支援基盤整備事業 中間評価結果(令和4年度~令和8年度課題)
-
イベント 令和6年12月18日(令和7年1月24日開催)「第24回 Top Runners in TRS」講演会開催のお知らせ
-
イベント 令和6年12月5日(令和7年2月5日/令和7年2月28日開催)「AMED創薬ブースター説明会」開催のお知らせ
-
事業に関するお知らせ 令和6年12月5日(情報更新)創薬支援推進事業・創薬総合支援事業(創薬ブースター)へのシーズ提案のご案内について
-
イベント 令和6年11月26日(令和6年12月11日開催)「第23回 Top Runners in TRS」講演会開催のお知らせ
-
イベント 令和6年10月11日「産学連携による次世代創薬AI開発(DAIIA)公開シンポジウム~産学協働で拓くAI創薬の未来~」を開催しました
-
イベント 令和6年9月30日(令和6年10月25日開催)「第22回 Top Runners in TRS」講演会開催のお知らせ
もっと見る
創薬総合支援
創薬事業部(iD3)では創薬の実用化の可能性が高い創薬シーズの情報収集と科学的合理性、事業性等の評価を経て支援を実施する「創薬総合支援事業(創薬ブースター)」、創薬研究に関する無料相談事業「創薬ナビ」、創薬研究の推進に資する貴重な民間リソース等を有機的に結びつけ医薬品創出の推進力強化を目指す「創薬シーズ実用化支援基盤整備事業(創薬支援推進ユニット)」など様々な事業を行っています。
創薬支援効率化
創薬ブースターで支援を行う創薬シーズに対して製薬企業が有する実践的な化合物群を用いたスクリーニングを行い企業導出を目指す「産学協働スクリーニングコンソーシアム(DISC)」、及び産学の保有する生体分子群と化合物群の親和性データや企業の化学研究者が持つ構造最適化に関する経験知データ等、創薬研究における多面的で膨大なデータを集約することで、産学が利用可能な化合物設計AIを開発する「産学連携による次世代創薬AI開発(DAIIA)」等の事業を行っています。
希少疾病用医薬品指定前支援
希少疾病用医薬品の製造販売承認取得を目指す研究開発型企業等による開発を進めるため、その環境を整備し、迅速かつ効果的に希少疾用医薬品としての実用化を可能にすることを目的とします。
ただし、本事業での採択は、厚生労働大臣による希少疾病用医薬品の指定を保証するものではありません。
ただし、本事業での採択は、厚生労働大臣による希少疾病用医薬品の指定を保証するものではありません。
お問い合わせ
最終更新日 令和3年12月2日