創薬企画・評価課 創薬支援推進事業・創薬シーズ実用化支援基盤整備事業

基本情報

分野 医薬品プロジェクト
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究
お問い合わせ先
E-mail: id3desk”AT”amed.go.jp
※上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。

公募情報

ニュース

事業内容

本事業は、創薬支援ネットワークの取組を促進するとともに、創薬研究の推進に資する貴重な民間リソースやARO機能等を有機的に結びつけて、創薬支援ネットワーク機能の更なる強化、ひいてはオールジャパンでの医薬品創出の推進力を強化するために、創薬支援推進ユニットを整備し、創薬シーズ実用化支援基盤の構築に必要な経費を補助します。

本事業の目的

本事業は、創薬支援推進ユニットを整備することにより、画期的新薬の創出に向けた研究開発を加速し、アカデミア発創薬シーズの実用化における成功確率を向上させるとともに、オールジャパンでの創薬研究推進に寄与することを目的とします。

本事業の構成

本事業における創薬支援推進ユニットは、日本医療研究開発機構の指示の下で、アカデミア発創薬シーズのシーズ収集・評価・出口支援、CRO調整及びデータ収集、DISC化合物管理・HTS実施、広報活動や情報発信等、創薬支援ネットワークに係る環境の整備・充実、各種業務を担当します。

画像クリックするとPDFファイルが表示されます

募集状況

過去の募集状況は下記のとおりです。

結果報告

最終更新日 令和7年1月9日