公募情報 平成28年度 「産学連携医療イノベーション創出プログラム(ACT-M)」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験
分野 健康・医療戦略の推進に必要となる研究開発
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 産学連携部 産学連携課 担当:髙木、秋山、髙橋
住所: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 読売新聞ビル
TEL: 03-6870-2214
E-mail: sangaku-i”AT”amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、大学等と企業・病院等との連携によって大学等の研究成果の実用化を促進し、イノベーションの創出を目指す、「産学連携医療イノベーション創出プログラム(ACT-M)」の平成28年度新規研究開発課題を決定しました。

今年度は、➀「オープンイノベーションによる革新的な新薬の研究開発」及び、➁「急激な少子高齢化社会を支える革新的医療技術・医療機器の研究開発」のサブテーマを掲げ、95件の応募があった中から、下記の7件の課題を採択するとともに、1課題をフィージビリティ・スタディ(約6ヶ月間)として採択しました。

➀オープンイノベーションによる革新的な新薬の研究開発
  研究開発課題名 代表機関・課題リーダー 共同提案機関
1 C型肝硬変に対する革新的抗線維化治療薬の開発 ―生命予後改善を目的とした非代償性病態からの脱却― 東京都立駒込病院
木村 公則
(株)PRISM Pharma
 東京都医学総合研究所
➁急激な少子高齢化社会を支える革新的医療技術・医療機器の研究開発
  研究開発課題名 代表機関・課題リーダー 共同提案機関
1 小型・軽量・安価な手指リハビリ用訓練ロボット装具SMOVEの上市に向けた臨床試験および製品化技術開発 九州大学
荒田 純平
(株)三松
2 乳幼児のアレルギー発症予防、治療効果予測のための新規バイオマーカー診断装置の開発と装置の実用性検証 徳島大学
木戸 博
応用酵素医学研究所(株)
3 新規リコンビナント型プロテアーゼを用いた安全で高性能な革新的細胞分離酵素剤の開発 東北大学
後藤 昌史
天野エンザイム(株)
4 未破裂脳動脈瘤のリスク評価を目指すマクロファージイメージング用新規 MRI造影剤の開発 京都大学
近藤 輝幸
JSR ライフサイエンス(株)
5 臨床試験を目指す3次元細胞培養システムを用いた革新的ヒト弾性軟骨デバイス創出 (株)ジェイテックコーポレーション
津村 尚史
横浜市立大学
神奈川県立こども医療センター
6 機能性タンパク質シルクエラスチンを用いた新規医療材料の開発および臨床研究 三洋化成工業(株)
福井 正弘
京都大学
フィージビリティ・スタディ
  研究開発課題名 代表機関・課題リーダー 共同提案機関
1 がん間質間葉系細胞を傷害するマイクロRNA含有エクソソームによる がんの浸潤・転移阻害剤の開発 三重大学
珠玖 洋
京都大学
タカラバイオ(株)
ファイザー(株)

本プログラムは、AMEDが目指す3つのLife(生命・生活・人生)の向上に関する研究課題を対象としています。

※3つのLifeの向上に関する考え方

生命:生命現象に関する学術的な研究成果を「新しい医療」につなげる視点。

生活:医療に付随する生活の質(QOL)の向上を目指す視点。これまでに構築されてきた現代標準医療の高度化だけでなく、将来これらを凌駕する可能性のある「代替医療」や「統合医療」について科学的検証や論理的基盤の構築を試みるものも含む。

人生:予防的あるいは先制的医療、若年期から老齢期に亘る長期的な視点。遺伝子情報(後天的な変化を含む)を活用するものを含む。

掲載日 平成28年9月16日

最終更新日 平成28年9月16日