公募情報 令和4年度 「医療機器開発推進研究事業」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験,観察研究等
分野 医療機器・ヘルスケアプロジェクト
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 医療機器・ヘルスケア事業部 医療機器研究開発課 医療機器開発推進研究事業 担当
住所: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 読売新聞ビル23階
TEL: 03-6870-2213
FAX: 03-6870-2242
E-mail: med-device"AT"amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。
電話およびFAXでのお問い合わせは受け付けできません。

採択内容

令和4年度「医療機器開発推進研究事業」に係る公募について、課題評価委員会(別紙)において厳正な審査を経て、下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。
(公募課題毎に研究開発代表者の50音順に記載)

1.医療負担の軽減に資する医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究

研究開発課題名 研究開発代表者 所属 役職
急性期病棟の医療負担を軽減するせん妄対応支援プログラムに関する研究開発 小川 朝生 国立研究開発法人国立がん研究センター 分野長
循環制御用ロボット麻酔システムの開発 重見 研司 福井大学 教授

2.革新的医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究
(臨床研究を行わず非臨床研究までを実施して薬機法承認を目指す研究も含む) 

研究開発課題名 研究開発代表者 所属 役職
迷走神経刺激心筋保護カテーテル(JOHAKU)の世界初医師主導治験と実用化 朔 啓太 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 室長
世界初の前眼部診断AIの医療機器化~日本の医療機器を用いた世界の失明撲滅~ 清水 映輔 株式会社OUI 代表取締役
多能性体性幹細胞の体内集積具の開発と探索的医師主導治験 中山 泰秀 バイオチューブ株式会社 代表取締役

3.小児用医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究

研究開発課題名 研究開発代表者 所属 役職
AIによる骨腫瘍X線画像読影システムの開発と臨床研究  尾崎 敏文 岡山大学 教授
リン酸化プルランバイオアドヒーシブを用いた革新的唇顎口蓋裂治療法の開発 吉田 靖弘 北海道大学 教授

 4.高齢者向けまたは在宅医療分野の推進に資する医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究

研究開発課題名 研究開発代表者 所属 役職
不眠症患者に対する治療(認知行動療法)アプリに関する研究開発 清水 栄司 千葉大学 教授

5.既存の疾患登録システム(患者レジストリ)を活用した医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究等
(医師主導治験・臨床研究等を行わず患者レジストリを利用して薬機法承認を目指す研究も含む)

※採択なし

評価経過情報

公募期間 令和3年11月1日(月)~ 令和3年11月26日(金)【正午】
ヒアリング・会合審査実施日 令和4年1月26日(水)、27日(木)
  申請数 書面審査
通過数
採択数
1.医療負担の軽減に資する医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究 12 6 2
2.革新的医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究(臨床研究を行わず非臨床研究までを実施して薬機法承認を目指す研究も含む) 19 9 3
3.小児用医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究 4 3 2
4.高齢者向けまたは在宅医療分野の推進に資する医療 8 1 1
5.既存の疾患登録システム(患者レジストリ)を活用した医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究等(医師主導治験・臨床研究等を行わず患者レジストリを利用して薬機法承認を目指す研究も含む) 2 2 0

掲載日 令和4年3月7日

最終更新日 令和4年3月7日