公募情報 令和5年度 「研究開発推進ネットワーク事業」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 該当なし
分野 シーズ開発・研究基盤プロジェクト
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
シーズ開発・研究基盤事業部 拠点研究事業課

「研究開発推進ネットワーク事業」担当
E-mail: rinsho-kakushin"AT"amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス"AT"の部分を@に変えてください。
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。
※電話およびFAXでのお問い合わせは受け付けできません。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は令和5年度 「研究開発推進ネットワーク事業」の公募について、課題評価委員会において厳正な審査を行った結果、下記の通り採択課題を決定いたしましたのでお知らせいたします。

  分野等、公募研究開発課題 研究開発課題名 研究代表者 所属 役職
1 研究マネジメント人材の育成と職種ネットワークの強化 実践研修の実施と検証による研究マネジメント人材育成及びネットワーク構築に関する研究 菊地 佳代子 藤田医科大学 准教授
2-1 QbDを前提とした研究計画立案と準備段階における多職種協働の支援体制整備 QbDの概念が導入された業務フローの活用による多職種連携の研究計画支援体制・方法の汎用化に向けた検討 浅田 隆太 岐阜大学 准教授
2-2 医療機関ネットワーク強化とDCT実施体制の展開 注射薬治験の効率化を目指した中央IRBおよびDCTの活用 谷口 浩也 愛知県がんセンター 医長
2-2 医療機関ネットワーク強化とDCT実施体制の展開 「大学病院臨床試験アライアンス」における模擬DCTの実施及び、単一IRB審議体制整備とCRB品質向上のための「アライアンス臨床研究コンシェルジュ」の開発 長堀 正和 東京医科歯科大学 准教授
2-2 医療機関ネットワーク強化とDCT実施体制の展開 北部九州における分散型臨床試験のための医療機関ネットワーク構築と倫理審査の効率化を目指した研究 吉田 倫子 佐賀大学 特任教授
3-1 臨床研究の質確保と効率的なマネジメントを目指したRBAの実装 RBA実装事例の蓄積と臨床研究中核病院以外のAROにおいて効果的なRBA実装を可能とするためのツール整備 萩森 奈央子 神戸医療産業都市推進機構 チームリーダー
3-1 臨床研究の質確保と効率的なマネジメントを目指したRBAの実装 薬事承認を目指した医療機器開発のRBA実装と特定臨床研究における品質管理汎用性ツールの開発 山田 武史 筑波大学 講師
3-2 QMSの概念に関する研究者及び研究支援者への教育 地域、疾患領域、臨床研究者・支援専門職ネットワークを活用した、QMSの概念に関する研究者及び研究支援者への教育研修に係る研究 小居 秀紀 国立精神・神経医療研究センター 部長

評価経過情報

研究開発推進ネットワーク事業の課題評価委員会において書面審査及びヒアリング審査を実施し、課題評価委員会の評価をふまえて、計8課題を採択しました。

公募期間 令和5年4月27日(木)~令和5年5月24日(水)
書面審査 令和5年5月26日(金)~令和5年6月13日(火)
ヒアリング審査 令和5年6月27日(火)
課題評価委員会 令和5年6月27日(火)
  申請数 書面審査通過数 採択数
1 研究マネジメント人材の育成と職種ネットワークの強化 1 1 1
2-1 QbDを前提とした研究計画立案と準備段階における多職種協働の支援体制整備 3 2 1
2-2 医療機関ネットワーク強化とDCT実施体制の展開 6 4 3
3-1 臨床研究の質確保と効率的なマネジメントを目指したRBAの実装 5 5 2
3-2 QMSの概念に関する研究者及び研究支援者への教育 1 1 1

掲載日 令和5年7月21日

最終更新日 令和5年7月21日