公募情報 令和5年度 「創薬ベンチャーエコシステム強化事業(創薬ベンチャー公募)」(第2回)の採択課題について
基本情報
公募の段階 | 採択 |
---|---|
開発フェーズ | 非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験 |
分野 | 基金,がん,生活習慣病,精神・神経疾患,老年医学・認知症,難病,成育,感染症,その他の疾患 |
お問い合わせ先 |
|
採択内容
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)では、「創薬ベンチャーエコシステム強化事業(創薬ベンチャー公募)」の公募(第2回)について、課題評価委員会における厳正な審査を行った結果、下記のとおり採択課題を決定しましたのでお知らせいたします。
補助事業課題名 | 実施機関 | 認定ベンチャーキャピタル |
---|---|---|
下行性疼痛抑制経路を活性化する経口鎮痛薬ENDOPINの開発 | 株式会社BTB創薬研究センター | 京都大学イノベーション キャピタル株式会社 |
ヒトiPS細胞由来心筋細胞製剤OZTx-556の重症心不全患者を対象としたグローバル治験によるProof of Concept (PoC)検証 | オリヅルセラピューティクス 株式会社 |
京都大学イノベーション キャピタル株式会社 |
視覚再生遺伝子治療薬のグローバル第2相臨床試験におけるPOC取得 | 株式会社レストアビジョン | Remiges Ventures, Inc. |
評価経過情報
公募期間 | 令和5年3月24日(金)~ 5月16日(火) 正午 |
---|---|
ヒアリング審査実施日 | 令和5年6月29日(木) |
申請数 | 9 |
---|---|
書面審査通過数 | 5 |
採択数 | 3 |
掲載日 令和5年7月28日
最終更新日 令和5年7月28日