公募情報 若手あり 令和4年度 「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画の若手・女性育成のため日米共同研究公募)」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,観察研究等
分野 シーズ開発・研究基盤プロジェクト,感染症
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 国際戦略推進部 国際戦略推進課 国際連携推進室 地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画) 公募担当
TEL: 03-6870-2216
E-mail: nichibei“AT”amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス”AT”の部分を@に変えてください。
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、令和4年度「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画の若手・女性育成のための日米共同研究公募)Infectious Disease and Immunology Research: U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program Collaborative Awards, 2022」(公募期間:令和4年4月27日(水)~令和4年7月31 日(日) )の採択課題について、下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。

本公募では、日米亜の共同研究(※1)の提案を求め、計3件の提案を受領しました。日米合同課題評価委員会(別紙:日米評価委員一覧2022)において厳正な審査を行った結果、3件の採択課題が選考されました。このうち2件の日本サブチームによる研究をAMEDにより採択しました。(※2)

(※1)日米、日米亜、もしくは、米亜の共同研究チームとして研究提案
(※2)米国サブチームおよびアジアサブチームによる研究に関する契約は米国NIAIDおよびCRDF Globalにおいて手続き完了次第行われます。

研究開発課題名 研究開発代表者 機関名 職名
Development of improved automated detection of outbreaks of antimicrobial resistance bacteria in Japan 保阪 由美子 国立感染症研究所 主任研究官 日本
Meghan Baker Brigham and Women’s hospital Assistant Professor 米国
Study of filamentous Vibrio cholerae: bacterial motility and infection strategy 許 駿
 
琉球大学 助教 日本
Ana Weil University of Washington Assistant Professor 米国
Marzia Sultana International Centre for Diarrhoeal  Assistant Scientist バングラデシュ
 

採択経過情報

応募数
(AMED分※)
書面審査
(AMED分)
採択課題
(AMED分)
4 (2) 3 (2) (※※) 3(2)

※AMED分=日本研究者がPIとなるチームを含む課題
※※ 1件については、PIにより応募が取り下げられた。

掲載日 令和4年10月14日

最終更新日 令和4年10月14日