公募情報 平成27年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(e-ASIA共同研究プログラム)」に係る公募について

更新履歴

9月8日追記:資料(記入用)を更新しました。(Form 1JとForm 2Jを追加)
8月7日追記:資料(公募要領)を更新しました。

基本情報

公募の段階 公募
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験
分野 健康・医療戦略の推進に必要となる研究開発
公募締め切り 平成27年9月29日(火)
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 国際事業部 国際連携研究課 公募担当者:前田、坂井・採択担当者:堀内、古川
TEL: 03-6870-2215
E-mail: e-asia(at)amed.go.jp
備考:
※(at)の部分を@に変えてください。

公募内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(e-ASIA共同研究プログラム)において、平成27年度の共同研究提案の公募を以下の要領で実施します。

e-ASIA 共同研究プログラム(略称:e-ASIA JRP)は、平成24年6月に発足した東アジアサミット参加国を対象とした多国間共同研究支援プログラムです。

本プログラムは、東アジア地域において、科学技術分野における研究交流を加速することにより、研究開発力を強化するとともに、Health Research(医療研究)、環境、防災など、東アジア諸国が共通して抱える課題の解決を目指しています。

今回の医療研究分野の公募に参加する国(機関)は、カンボジア(MOH)、インドネシア(RISTEK)、日本(AMED)、ラオス(MOH)、ミャンマー(MOST)、ニュージーランド(HRC)、ロシア(RFBR)、米国(NIAID、NCI)、ベトナム(MOST)です。

採択課題については、関係各国からそれぞれの国の研究者に対し支援が行われます。ただし、日本以外の国の中には、新予算、予算組替、インカインド(自己資金)により公募に参加する場合がありますので、公募要領の3-4ページを参照してください。

項目 詳細
研究開発期間 3年間
研究開発内容

東アジア地域における医療研究(「感染症」「がん」)

ただし、がんについては、慢性感染症に関連したもの、高腫瘍量/生態的にニッチェなもの、ユニークな病因のもの等です。

チーム構成

3カ国以上の国々の研究者からなる共同研究プロジェクト。
※国の組み合わせは今回の公募に参加する国の中で任意に決めていただけます。
※インカインド参加国を含む課題も応募可能です(ただし、参加国数の半数まで)。

契約方式

委託契約(単年度契約)

事業概要

事業概要

多国間国際共同研究を推進することにより、アジア地域における研究開発力を強化するとともに、アジア地域が共通して抱える課題の解決を目指します。

事業の案内ページ

応募資格者

研究代表者が日本国内の大学、大学共同利用機関、高等専門学校、国公立試験研究機関、独立行政法人、国立研究開発法人、民間法人及び民間企業等国内の法人格を有する機関(大学等研究機関)に所属していること。

公募期間

平成27年8月4日(火) ~ 平成27年9月29日(火)

公募説明会

開催しません。

応募方法

提案書(プレ提案書)の提出:2015年9月29日(火)19時00分まで
※プレ提案書審査合格者にはフル提案書(詳細提案書)の提出を依頼します。

応募先

応募者は、共同研究プロジェクトの概要を記載したプレ提案書を作成し、e-ASIA JRP 事務局へ提出してください。
E-mail: ekishida(at)jstsg.org ※(at)の部分を@に変えてください。
担当:岸田

日本の応募者は、上記に加え、府省共通研究開発管理システム“e-Rad”で、研究課題名等と申請の要旨を日本語で提出してください。

応募先

資料

掲載日 平成27年8月4日

最終更新日 平成27年9月8日