公募情報 平成31年度 「医薬品等規制調和・評価研究事業(1次公募)」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究,臨床試験,治験,市販後,観察研究等
分野 医薬品創出,医療機器開発,再生医療
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 創薬戦略部 医薬品等規制科学課
TEL: 03-6870-2235(課代表)
E-mail: kiseikagaku“at”amed.go.jp
備考:
※E-mailは上記アドレス“at”の部分を@に変えてください。

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、2019年度(平成31年度)「医薬品等規制調和・評価研究事業(1次公募)」について、課題評価委員会において厳正な審査を行った結果、下記の通り決定いたしましたのでお知らせ致します。

  公募課題名 研究開発代表者
所属機関 職名 氏名
1 医薬品の品質確保のための日本薬局方改正に向けた試験法等開発に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所 薬品部 部長 伊豆津 健一
2 医療用医薬品の生物学的同等性評価手法の開発及びガイドライン案の作成に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所 薬品部 室長 吉田 寛幸
3 医薬品等の動物試験代替法の開発及び国際標準化等に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所 安全性予測評価部 室長 小島 肇
4 化粧品・医薬部外品中の微量不純物等の試験法及び規格設定に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所 生活衛生化学部 部長 五十嵐 良明
5 ヒト用医薬品の環境影響評価のための環境影響試験の実施と構造活性相関手法を用いた予測システムの開発に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所 安全性予測評価部 部長 広瀬 明彦
6 小児医薬品の早期実用化に資するレギュラトリーサイエンス研究 国立成育医療研究センター 臨床研究センター 開発企画主幹 中村 秀文
7 感染症予防ワクチンの非臨床試験・臨床試験ガイドラインに関する研究 川﨑市健康福祉局 川﨑市健康安全研究所 所長 岡部 信彦
8 抗悪性腫瘍薬の臨床評価ガイドラインに関する研究 神戸大学大学院 医学研究科 教授 南 博信
9 医薬品が自動車運転技能に与える影響の評価手法の開発 名古屋大学大学院 医学系研究科 講師 岩本 邦弘
10 医薬品等の原材料等に使用されるアレルギー物質の情報提供のあり方の研究 国立医薬品食品衛生研究所 生活衛生化学部 室長 酒井 信夫
11 生殖能を有する者に対する医薬品の適正使用に関する情報提供のあり方の研究 聖マリアンナ医科大学 医学部 教授 鈴木 直
12 強い催奇形性を有する医薬品の適正な安全管理手順の調査研究 日本赤十字医療センター 骨髄腫アミロイドーシスセンター センター長 鈴木 憲史
13 インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動に係る全国的な動向調査研究 川﨑市健康福祉局 川﨑市健康安全研究所 所長 岡部 信彦
14 化粧品等のアレルギー成分確認方法の開発と標準化、普及に向けた研究 藤田医科大学 医学部 教授 松永 佳世子
15 医薬関係者による副作用報告の質向上に向けた情報連携のあり方の研究 東北大学大学院病院 教授 眞野 成康
16 医療機器の安全性・有効性評価における非臨床試験の高度化に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部 部長 蓜島 由二
17 遺伝子パネル検査によるコンパニオン診断システムの標準化に向けた検討 東京大学 医学部附属病院 講師 永井 純正
18 病原体検出に係る体外診断用医薬品の開発、評価、品質管理に関する研究 国立感染症研究所 血液・安全性研究部 部長 浜口 功
19 医療機関における医療機器のサイバーセキュリティに係る課題抽出等に関する研究 医療機器センター 専務理事 中野 壮陛
20 人工知能等の先端技術を利用した医療機器プログラムの薬事規制のあり方に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部  室長 中岡 竜介
21 医療機関における医療機器を安全に使用するための情報共有のあり方の研究 九州大学大学院 医学研究院 准教授 鮎澤 純子
22 医療機器の不具合用語集の国際整合及び不具合報告の効率的な活用のためのシステム構築の研究 香川大学 医学部附属病院 医療情報部 教授 横井 英人
23 細胞加工製品の製造工程の変更に伴う同等性/同質性評価のあり方に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部 部長 佐藤 陽治

掲載日 平成31年2月27日

最終更新日 平成31年2月27日