公募情報 令和6年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(戦略的国際共同研究プログラム SICORP)日・南アフリカ共同研究」の採択課題について

基本情報

公募の段階 採択
開発フェーズ 基礎的,応用,非臨床研究・前臨床研究
分野 シーズ開発・研究基盤プロジェクト,がん,感染症
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 国際戦略推進部 国際事業課 SICORP担当
E-mail: sicorp"at"amed.go.jp ("at"を@に変えてください。)

採択内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、令和6年度「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(戦略的国際共同研究プログラム SICORP)日・南アフリカ共同研究」(ゲノム情報を基礎としたがん・感染症研究)について、本共同公募の課題評価委員会(別紙)において厳正な審査を行った結果、下記の通り採択課題を決定いたしましたのでお知らせいたします。

研究開発課題名 代表機関名 役職 研究開発代表者
HIVとEBVの協奏的なリンパ腫誘導メカニズムの理解 名古屋大学 准教授 佐藤 好隆 日本
University of Cape Town Associate Professor Shaheen Mowla 南アフリカ共和国
結核感染症治療のためのヒトマクロファージ細胞における宿主創薬標的の同定と検証 理化学研究所 副センター長 鈴木 治和 日本
University of Cape Town Associate Professor Suraj Parihar 南アフリカ共和国
マルチオミックス比較解析に基づく子宮頸がんの悪性化機序の解明と治療戦略開発を目指した国際共同研究 国立がん研究センター 独立ユニット長 山本 雄介 日本
The Council for Scientific and Industrial Research (CSIR) Centre Manager Deepak Balaji Thimiri Govindaraj 南アフリカ共和国

(日本側研究開発代表者名の五十音順で表示)

評価経過情報

公募期間 令和6年10月7日~12月2日
書面審査期間  令和6年12月19日~令和7年1月20日
AMED-SAMRC合同会議 令和7年3月28日
申請数 3
採択数 3

掲載日 令和7年5月1日

最終更新日 令和7年5月1日