公募情報 令和5年度 「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)」に係る公募について

基本情報

公募の段階 公募
開発フェーズ 基礎的
分野 ゲノム・データ基盤プロジェクト
公募締め切り 令和5年1月20日(金) 正午【厳守】
締め切りに間に合わず不受理となるケースが発生していますので、余裕を持った対応をお願いします。特にe-Radの新規利用者は、研究機関/研究者の新規登録手続も必要であり、これらに要する日数も考慮の上、早めの対応をお願いします。
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ゲノム・データ基盤事業部 ゲノム医療基盤研究開発課 ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)
E-mail: genome-support”AT”amed.go.jp
備考:
※お問い合わせは必ずE-mailでお願い致します。(E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください)

公募内容

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)では、令和5年度「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)」に係る研究開発課題を以下の要領で公募します。各公募研究開発課題の詳細は公募要領をご参照ください。

  分野等、公募研究開発課題 研究開発費の規模
(間接経費を含まず)
研究開発実施
予定期間
新規採択課題
予定数
1 バイオバンクの利活用促進に向けた横断検索システムの運用と高度化 1課題当たり年間
188,000千円(上限)
令和5年4月1日(予定)

令和9年度末
0~1課題程度
  • (注1)研究開発費の規模等は、申請額がそのまま認められることを確約するものではありません。
  • (注2)研究開発費の規模及び新規採択課題予定数等は、公募開始後の予算成立の状況等により変動することがあります。大きな変動があった場合には、全部又は一部の公募研究開発課題について提案書類の受付や課題の採択を取りやめる可能性があります。
  • (注3)複数の公募研究開発課題への応募は認められますが、研究費の不合理な重複及び過度の集中(詳細は公募要領の第5章を参照してください。)に該当しないことを確認するため、同時に応募した研究開発課題の情報を研究開発提案書の該当欄へ必ず記載してください。また、応募中の研究開発課題が採択された場合は、速やかにAMEDの本事業担当課に報告してください。
  • (注4)研究開始3年度目に実施する中間評価において、研究開発進捗を基にした事業終了時の実用化・事業化の具体的な計画(研究開発体制の再構築を含む)を示していただきます。研究開発進捗状況等によっては、研究開発の中断や研究開発費が変動することがあります。
  • (注5)採択課題数は、それぞれの分野における応募の数、また内容に応じて、予定数から増減します。

事業概要

本事業は国内のバイオバンクの利活用の促進のため、複数の国内大規模バイオバンクと診療機関併設バイオバンクが有機的に連携したバイオバンク・ネットワークを構築し、ネットワーク内の生体試料・情報の一括検索を可能とするバイオバンク横断検索システムの運用を行います。あわせて、利用者のニーズに対応したシステムの高度化や、バイオバンクを活用する研究者の研究立案や倫理審査等の手続きの支援等を実施します。 

事業の案内ページ

応募資格者

本事業の応募資格者は、公募要領で定める要件を満たす国内の研究機関等に所属し、かつ、主たる研究場所とし、応募に係る研究開発課題について、研究開発実施計画の策定や成果の取りまとめなどの責任を担う研究者(研究開発代表者)とします。

公募期間

令和4年12月26日(月) ~ 令和5年1月20日(金) 正午【厳守】
締め切りに間に合わず不受理となるケースが発生していますので、余裕を持った対応をお願いします。特にe-Radの新規利用者は、研究機関/研究者の新規登録手続も必要であり、これらに要する日数も考慮の上、早めの対応をお願いします。

ヒアリング日程

令和5年2月中旬に実施します。
ヒアリング審査の対象となった課題は、研究開発代表者に原則として1週間前までにご連絡します。

公募説明会

今回は新型コロナウイルス感染症対策として公募説明会は開催いたしません。

以下資料の「公募説明資料」をご参照いただき、ご質問等がございましたら、ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)担当までE-mailにてお問い合わせください。
E-mail:genome-support”AT”amed.go.jp
※上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。

応募方法

府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を用いてご応募ください。
応募に関する詳細は、「公募要領」をご参照ください。
また、「e-Rad操作マニュアル」は、「e-Radポータルサイト」よりご参照ください。

【注意事項】府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を用いて応募いただく際、[様式2]はエクセルファイルの状態でアップロードをお願いいたします。

応募先

選考スケジュール

書面審査:令和5年1月下旬~令和5年2月上旬(予定)
面接審査:令和5年2月中旬(予定)
採択可否の通知:令和5年3月上旬(予定)
研究開始:令和5年4月1日(予定)

資料

掲載日 令和4年12月26日

最終更新日 令和4年12月26日