事業に関するお知らせ 2024(令和6)年 事業に関するお知らせ一覧
12月
-
令和6年12月26日「患者・市民セミナー 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療薬開発を学ぶ」開催のお知らせ
-
令和6年12月11日(情報更新)2026年度 HFSP研究グラント募集のご案内
-
令和6年12月5日(情報更新)創薬支援推進事業・創薬総合支援事業(創薬ブースター)へのシーズ提案のご案内について
-
令和6年12月4日(情報更新)市民公開講座「先天性腎不全治療の新展開」開催のお知らせ
11月
-
令和6年11月12日SCARDA 公募の相談窓口開設のお知らせ(ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募))
-
令和6年11月7日細胞医療・遺伝子治療における自動製造の動向調査
10月
-
令和6年10月29日国内マスタープロトコル試験の実施に関するシンポジウム開催のお知らせ
-
令和6年10月23日サイエンスアゴラ2024「どこまで使う? iPS細胞からの脳オルガノイドと胚モデル」開催のお知らせ
-
令和6年10月17日「NCC VIP第3期成果報告会・NCC SAPスタートアップミーティング」のお知らせ
9月
-
令和6年9月10日市民公開講座「遺伝子治療って何?」開催のお知らせ
8月
-
令和6年8月26日2025年度 HFSPアクセラレーターグラント募集のご案内
-
令和6年8月5日産学官共同研究プロジェクトに向けたマッチングスキームのご案内
-
令和6年8月2日【日米医学協力計画】「第97回日本細菌学会総会」日米医学協力計画シンポジウム開催のお知らせ
7月
-
令和6年7月26日【e-learning】「2024年度 臨床研究教育セミナー」開催のお知らせ
-
令和6年7月16日令和6年度 「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(GACD協調公募)」の結果について
-
令和6年7月2日ムーンショット目標7 南学プロジェクト1stシンポジウム「病院を家庭に、家庭で炎症コントロール」 開催のお知らせ
6月
-
令和6年6月14日府省共通研究開発管理システム(e-Rad)への研究成果情報及び会計実績情報の登録について(令和5年度の課題)
-
令和6年6月6日市民公開講座「iPS細胞を用いた疾患研究のフロンティア」開催のお知らせ
-
令和6年6月5日令和6年度 国際共同臨床研究実施推進プログラム(海外派遣)における被派遣者公募のお知らせ
4月
-
令和6年4月19日「日米医学協力計画 抗酸菌症専門部会 日米合同会議 2024」開催のお知らせ
3月
-
令和6年3月28日令和6年度 革新的先端研究開発支援事業インキュベートタイプ(LEAP)マッチングシステム利用者の募集
-
令和6年3月22日(情報更新)令和6年度委託研究開発契約書、補助金取扱要領、事務処理説明書等改定のお知らせ
-
令和6年3月19日2025年Human Frontier Science Program(HFSP)募集情報説明会のご案内
-
令和6年3月18日市民公開講座「再生医療の『臨床研究』とはどういうことか 患者・社会とともに新しい医療を創る『思い』」開催のお知らせ
-
令和6年3月8日SCARDA 公募の相談窓口開設のお知らせ(ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募))
2月
-
令和6年2月8日産学官共同研究プロジェクトに向けたマッチングスキームのご案内