今後の創薬研究について考え、
議論する機会として、ぜひご参加ください。
なお、当シンポジウムは
オンライン開催となります
公募情報を探す
新着情報
プレスリリース
-
トピックス 令和5年5月30日「AMEDデータブック2021年度」作成について
-
トピックス 令和5年5月22日広報ウェブマガジン「AMED Pickup」で、さまざまな立場から医療分野の研究開発を考えるイベント「AMED社...
-
トピックス 令和5年5月17日「日本が世界をリードする25の創薬技術」を発行しました!
-
令和5年4月25日令和5年度 BSL4拠点形成研究の公募のお知らせ
-
令和5年4月14日「DNAの日2023:ゲノムとわたし、あなたとゲノム」開催のお知らせ
-
令和5年4月3日(情報更新)創薬支援推進事業・創薬総合支援事業(創薬ブースター)へのシーズ提案のご案内について
コンテンツ
-
広報
研究成果や活動を知っていただくため、Webサイトでの情報発信のほか成果の発表やシンポジウム、動画配信等の広報活動を行っています
-
知的財産・実用化支援
研究成果の活用・導出を目指し、成果の実用化につなげる取組、知的財産権を確実に保護するための取組や活用、スタートアップ企業等に対する支援を行っています
-
研究公正
研究活動における不正を防ぎ、研究が公正かつ適正に実施されることを目指してさまざまな取組を行っています
-
AMED Pickup
今、日本でどのような研究が行われているのか、研究を効果的に進めて実用化につなげるためAMEDはどのような活動をしているのか、広報ウェブマガジン「AMED Pickup」でご紹介します
-
社会共創
AMEDにおける社会共創(Social Co-Creation)に関する情報を掲載しています
-
研究への患者・市民参画(PPI)
AMEDにおける研究への患者・市民参画(PPI)に関する情報を掲載しています
-
研究開発課題データベース
AMEDfind:AMEDが助成する研究開発課題の課題名、研究者、研究機関、対象疾患、開発フェーズ(開発段階)や成果情報が検索できます
-
情報分析
AMED事業に関するAMEDデータブック等の各種集計分析を掲載しています
-
調達情報
調達関連情報を掲載しています