トピックス AMEDの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する研究開発支援について(まとめ)

トピックス

AMEDは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の診断、治療、予防に関するさまざまな研究開発課題を支援しています。詳細は、各項目のリンク先をご確認ください。

AMEDが支援するCOVID-19の治療薬に関連する治験情報

AMEDが支援するCOVID-19の治療薬に関連する治験の概要

AMEDが支援するCOVID-19の治療薬に関連する治験の概要について、下記の資料にまとめています。

(参考)新型コロナウイルス感染症の治療薬に係る治験のご案内(コールセンター一覧等)

研究開発の支援状況

AMEDが支援するCOVID-19関連研究の概要

AMEDの支援するCOVID-19に関連する研究開発の概要(予算や進捗・成果など)について、下記の資料にまとめています。

令和2年度第2回AMED理事長記者説明会において、COVID-19の研究開発に関する取り組みを紹介しました。

AMEDが支援するCOVID-19関連研究の個別課題の情報

主な成果・進捗

  • 第4回TRSシンポジウム―新型コロナウイルス感染症対策関連研究開発事業の成果報告会―(令和3年6月開催)の動画を公開しました。下記URLよりご覧ください。
    https://www.youtube.com/watch?v=S5tQh7ec0gk&list=PLs9G0NfKQc5t0kIXhHXHP5bdGcEDfZc_2
  • AMED支援のCOVID-19関連研究開発における主な成果について、研究者が紹介する音声付きスライド(動画)をご覧になれます。
成果・進捗 課題情報 動画
新型コロナウイルス感染症の回復者血漿中IgGの中和活性に関する研究
新型コロナウイルスに対する各種抗体の新しい定量システムの構築
研究者:前田賢次   (国立国際医療研究センター・研究所)
研究開発課題名:COVID-19治療としての回復者血漿療法の基盤整備
研究開発代表者:前田賢次
新型コロナウイルス感染症の回復者血漿中IgGの中和活性に関する研究動画リンク
新型コロナウイルスの迅速検査を可能とするPCR装置 GeneSoCの導入実証研究
研究者:福田秀行(杏林製薬株式会社、診断事業部長)
研究開発課題名:迅速ウイルス検出機器導入実証
研究開発代表者:塩野谷通(杏林製薬株式会社 診断事業部 部長)
youtubeへのリンク:新型コロナウイルスの迅速検査を可能とするPCR装置 GeneSoCの導入実証研究
新型コロナウイルス患者の 抗体獲得・推移に関する解析
研究者:松永章弘(国立国際医療研究センター)
研究開発課題名:抗新型コロナウイルス中和抗体エピトープ部位の把握による血漿提供候補患者スクリーニング法開発
研究開発代表者:松永章弘(国立国際医療研究センター)
youtubeへのリンク:新型コロナウイルス患者の 抗体獲得・推移に関する解析
SARS-CoV-2感染防御抗体(中和抗体)の迅速測定法
研究者:梁 明秀(横浜市立大学医学部)
研究開発課題名:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の診断法開発に資する研究
研究開発代表者:鈴木忠樹(国立感染症研究所)
youtubeへのリンク:SARS-CoV-2感染防御抗体(中和抗体)の迅速測定法
COVID-19の予後予測因子の検討
研究者:杉山真也(国立国際医療研究センター)
研究開発課題名:COVID-19の予後予測因子の開発とその臨床応用に向けた研究
研究開発代表者:杉山真也(国立国際医療研究センター)
youtubeへのリンク:COVID-19の予後予測因子の検討
ヒトの皮膚上に存在する新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの生存評価:COVID-19における手指衛生の重要性
研究者:廣瀬亮平(京都府立医科大学)
研究開発課題名:診断・治療・予防法開発を目的とした季節性インフルエンザ関連腸炎の発症メカニズム解明および臨床病理学的解析
研究開発代表者:廣瀬亮平(京都府立医科大学)
youtubeへのリンク:ヒトの皮膚上に存在する新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの生存評価

COVID-19関連研究の公募等

研究対象 ステータス 公募名 公募開始日 公募締切日時 担当課
  • 医薬品
  • ワクチン
  • 診断薬
  • 医療機器(診断、治療)
  • COVID-19を含む感染症にかかる基盤的な研究

審査終了
(採択結果)

令和3年度 「医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)」に係る公募(第6回)について 令和3年3月24日 令和3年5月28日
正午
革新基盤創成事業部
  • 医薬品
審査終了
(採択結果)
令和3年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する疫学調査等の推進に関する研究)」に係る公募(2次公募)について 令和3年4月16日 令和3年5月17日
正午
創薬事業部
創薬企画・評価課
  • 診断薬
  • 医薬品
  • ワクチン
  • 医療機器(診断、感染防止、治療)
  • COVID-19を含む感染症にかかる基盤的な研究
審査終了
(審査結果)
令和3年度 「臨床研究・治験推進研究事業(アジア地域における臨床研究・治験ネットワークの構築事業)」に係る公募について 令和3年4月7日

令和3年5月6日
14時

シーズ開発・研究基盤事業部 拠点研究事業課
  • 診断薬
  • 医薬品
  • ワクチン
  • 医療機器(診断、感染防止、治療)
審査終了
(採択結果)
令和3年度 「橋渡し研究プログラム」に係る公募について 令和3年2月17日

令和3年3月12日
11時

シーズ開発・研究基盤事業部 拠点研究事業課
  • 医薬品
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する研究)」に係る公募(5次公募)について 令和2年12月25日

公募番号101、201、301
令和3年1月21日

公募番号401、501
令和3年2月1日

創薬事業部
創薬企画・評価課
  • 医薬品
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬開発推進のための技術開発等)」に係る公募(4次公募)について 令和2年11月11日 令和2年11月30日 創薬事業部
創薬企画・評価課
  • 新型コロナウイルス、COVID-19に関する基礎研究
  • 診断薬
  • 医薬品
  • 医療機器(診断、感染防止、治療)
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画の若手・女性育成のため日米共同研究)」に係る公募(二次公募)(COVID-19感染症に対する日米アジア共同研究)について 令和2年9月10日 令和2年10月22日 国際戦略推進部
国際戦略推進課
  • 医療機器(診断、感染防止、治療)
  • COVID-19を含む感染症にかかる基盤的な研究
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「ウイルス等感染症対策技術開発事業」に係る公募(3次公募)について 令和2年9月24日 令和2年10月8日
正午
医療機器・ヘルスケア事業部
医療機器研究開発課
  • 医療機器(診断、感染防止、治療)
  • COVID-19を含む感染症にかかる基盤的な研究
審査終了
(採択結果)
令和2年度「ウイルス等感染症対策技術開発事業」に係る公募(2次公募)について 令和2年9月18日 令和2年10月2日
正午
医療機器・ヘルスケア事業部
医療機器研究開発課
  • 新型コロナウイルス、COVID-19に関する基礎研究
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「新興・再興感染症研究基盤創生事業(海外拠点活用研究領域)課題公募番号102・新型コロナウイルス感染症に関する研究」に係る公募(2次公募)について 令和2年8月6日 令和2年8月27日
13時
疾患基礎研究事業部
疾患基礎研究課
  • 医薬品
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬開発)」に係る公募(3次公募)について 令和2年7月16日 令和2年8月6日
正午
創薬事業部
創薬企画・評価課
 
  • ワクチン
審査終了
(採択結果)
令和2年度「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するワクチン開発」に係る公募(2次公募)について 令和2年7月17日  令和2年8月3日
正午
創薬事業部
創薬企画・評価課
  • 医薬品
  • ワクチン
  • 診断薬
  • 医療機器(診断、治療)
  • COVID-19を含む感染症にかかる基盤的な研究

審査終了
(採択結果)

令和2年度 「医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)」に係る公募(第5回)について 令和2年5月26日 令和2年7月28日
正午
革新基盤創成事業部
  • COVID-19を含む感染症にかかる基盤的な研究
審査終了
(採択結果)
 
令和2年度 臨床研究・治験推進研究事業「アジア地域における臨床研究・治験ネットワークの構築事業」に係る公募について 令和2年5月19日 令和2年6月11日
10時
シーズ開発・研究基盤事業部
拠点研究事業課
  • 倫理的・法的・社会的課題(ELSI)に関する取組
審査終了
(採択結果)
 
令和2年度 「感染症研究開発ELSIプログラム」に係る公募について 令和2年5月19日 令和2年6月9日
正午
ゲノム・データ基盤事業部
ゲノム医療基盤研究開発課
  • 医薬品
審査終了
(採択結果)
令和2年度 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬開発」に係る公募(2次公募)について 令和2年4月27日 令和2年5月14日
17時
創薬事業部
創薬企画・評価課
  • 医療機器(診断、感染防止、治療)
  • COVID-19を含む感染症にかかる基盤的な研究
実証・改良研究支援 
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「ウイルス等感染症対策技術開発事業」に係る公募について
実証・改良研究支援
令和2年4月24日
実証・改良研究支援
令和2年5月8日
正午
医療機器・ヘルスケア事業部
医療機器研究開発課
基礎研究支援
審査終了
(採択結果)
基礎研究支援
令和2年4月24日
基礎研究支援
令和2年5月29日
正午
  • 新型コロナウイルス、COVID-19に関する基礎研究
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「新興・再興感染症研究基盤創生事業(海外拠点活用研究領域)(課題公募番号102)新型コロナウイルス感染症に関する研究」に係る公募について 令和2年4月23日 令和2年5月8日
正午
疾患基礎研究事業部
疾患基礎研究課
  • ワクチン
審査終了
(採択結果)
令和2年度 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するワクチン開発」に係る公募について 令和2年4月13日  令和2年4月30日
正午
創薬事業部
創薬企画・評価課
  • 新型コロナウイルス、COVID-19に関する基礎研究
  • 診断薬
  • 医薬品
  • ワクチン
  • 医療機器(診断、感染防止、治療)
  • COVID-19を含む感染症にかかる基盤的な研究
審査終了
(採択結果)
平成31年(令和元年)度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」に係る公募(2次公募)について 令和2年3月19日 令和2年4月13日
正午
創薬事業部
創薬企画・評価課

その他のCOVID-19関連研究支援

関係機関との連携等

成果・プレスリリース

AMEDで支援しているCOVID-19関連の研究開発課題の進捗・成果については「研究開発の支援状況」をご参照ください。

最終更新日 令和4年6月29日