腎疾患実用化研究事業 腎疾患実用化研究事業 令和6年度事後評価 対象課題一覧

開始年度 終了年度 研究開発代表者名 所属機関名 職名 研究開発課題名
2022 2024 斎藤 亮彦 新潟大学 特任教授 急性腎障害に対するメガリン拮抗剤の開発
2022 2024 林 香 慶應義塾大学 教授 ポドサイトDNA損傷に起因する病原性メモリーT細胞を標的にした治療法開発
2022 2024 柳田 素子 京都大学 教授 ヒト腎臓病における3次リンパ組織の役割の解明と治療介入対象としての蓋然性の検討

(五十音順 敬称略)

最終更新日 令和7年9月24日